1,800円以上の注文で送料無料

第十四世マタギ 松橋時幸一代記 ヤマケイ文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

第十四世マタギ 松橋時幸一代記 ヤマケイ文庫

甲斐崎圭(著者)

追加する に追加する

第十四世マタギ 松橋時幸一代記 ヤマケイ文庫

定価 ¥1,001

¥440 定価より561円(56%)おトク

獲得ポイント4P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 山と渓谷社
発売年月日 2014/09/19
JAN 9784635047807

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

第十四世マタギ

¥440

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/07/27

秋田県の山深い里・比立内で第14代のマタギとして活躍された松橋時幸氏の半生を追ったルポです。 時幸氏はマタギの他、農業、林業を営み、川に魚を追い、旅館も営むという方。 その生活は自然と共に暮らすなんて言う生半可なものではなく、自然への畏敬、恐怖、しきたりという名の保護、野獣から集...

秋田県の山深い里・比立内で第14代のマタギとして活躍された松橋時幸氏の半生を追ったルポです。 時幸氏はマタギの他、農業、林業を営み、川に魚を追い、旅館も営むという方。 その生活は自然と共に暮らすなんて言う生半可なものではなく、自然への畏敬、恐怖、しきたりという名の保護、野獣から集落を守る気持ち、色々な思いがないまぜになったものです。 そして、山深い集落に押し寄せる時代の波、生活様式の変化、行政の束縛、高齢化、過疎…。 その中でマタギとしての矜持を保ちながら、変化に適合していこうという姿。 話は戦中から昭和60年頃まで。既に半世紀が経過しており、時幸氏もなくなりましたが、今は婿さんが15台を継ぎ、松橋旅館も営業中です。一度行ってみたいなぁ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品