1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

幸福な生き方

西嶋和夫(著者), 吉居秀之(編者)

追加する に追加する

定価 ¥10,780

¥4,290 定価より6,490円(60%)おトク

獲得ポイント39P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経営合理化協会出版局
発売年月日 2010/12/18
JAN 9784891012922

幸福な生き方

¥4,290

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/01/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

寝る前のフォトリーディング。道元禅師の「正法眼蔵」から70項目のテーマを選び述べた、現代に生きる人が幸福な生き方ができるようにとの禅に関する本。 起床後の高速リーディング。著者は戦争体験者で、座禅によって激動の時代を生き抜いたようである。座禅の効用と道元禅師の言葉の紹介。浄土思想をネストリウス派の影響としていて、暗に邪教と言いたいのだろうと思った。また釈迦も道元も死後の世界を肯定していないとのこと。 下記に付箋を貼った箇所の要約をのせる: 17-18:釈迦も道元も死後があるとは言っていない。浄土思想はネストリウス派の影響と著者は考えているとのこと。 59:只管打坐(しかんたざ)、ただひたすら座禅すること。これは道元の「正法眼蔵」の言葉。(ただひたすらディボーション、ただひたすら異言、ただひたすらプレイヤーウォークなど、キリスト者的にも応用が利きそうな漢字四文字である。) 204:我々が生きられるのはただいまのこの瞬間。過去でも未来でもない。(いま、ここ。) 393:座禅から得られる直感がある。それは仏教では「般若の知恵」と呼ばれる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品