1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

「戦国大名」失敗の研究 政治力の差が明暗を分けた PHP文庫

瀧澤中(著者)

追加する に追加する

定価 ¥792

¥110 定価より682円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2014/06/05
JAN 9784569761923

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

「戦国大名」失敗の研究

¥110

商品レビュー

3.1

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/12

没落していった戦国大名の失敗要因を「政治力」と言うキーワードで紐解いている一冊。 フォーカスを当てている戦国大名の思考やその行動の背景については一次資料を元に他の学者、作家が記したものをベースに筆者の想像によって書かれていることが多いと感じるため、本当にそうなの??と思うところ...

没落していった戦国大名の失敗要因を「政治力」と言うキーワードで紐解いている一冊。 フォーカスを当てている戦国大名の思考やその行動の背景については一次資料を元に他の学者、作家が記したものをベースに筆者の想像によって書かれていることが多いと感じるため、本当にそうなの??と思うところ多数。 その前提はあるとしても、戦国時代の登場人物と近現代の政治家を比較していく考察はとても分かりやすかった。 組織に属して仕事をしている方も経営者として仕事をされている方もフリーランスとしてお一人で仕事をされている方も、一読して損はないと思われる。 人を動かすための政治力とは何か。 改めて違った視点から自分を見つめ直すことができた。

Posted by ブクログ

2020/01/13

「政治力」の観点から、没落して言った戦国大名を考察する一冊。 内部の権力闘争は状況が悪くなってから発生するとの考察がためになる。

Posted by ブクログ

2019/04/13

武田勝頼、足利義昭、織田家臣団、関が原、豊臣秀頼からの失敗について考察した本。 外交は気分でやってはならない。これは現代に通じる箴言ともいえる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品