1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

文学理論講義 新しいスタンダード

ピーター・バリー(著者), 高橋和久

追加する に追加する

定価 ¥4,400

¥4,070 定価より330円(7%)おトク

獲得ポイント37P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ミネルヴァ書房
発売年月日 2014/04/21
JAN 9784623070435

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

文学理論講義

¥4,070

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/01/18

2021/1/17 具体例に即しながら一つ一つの批評を概観。理論と実践の折衷の構成は両面の勉強になる。面白かったー。

Posted by ブクログ

2018/08/16

事典的構成。価値中立的。網羅的。事典としては優れている。正確。その意味では教科書としてふさわしい。 イーグルトンと異なり、これ自体、一つの物語にはなっていない。刺激的ではないのは仕方ないか。 最後の「理論」以後の理論の章に出てくる、『ラディカル美学』『新美学主義』は個人的に興...

事典的構成。価値中立的。網羅的。事典としては優れている。正確。その意味では教科書としてふさわしい。 イーグルトンと異なり、これ自体、一つの物語にはなっていない。刺激的ではないのは仕方ないか。 最後の「理論」以後の理論の章に出てくる、『ラディカル美学』『新美学主義』は個人的に興味を覚えたが、邦訳がないのが残念。

Posted by ブクログ

2017/04/18

[関連リンク] 文学の一つかみの砂金『文学理論講義』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2017/04/post-108a.html

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品