1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

僕の死に方 エンディングダイアリー500日 小学館文庫

金子哲雄【著】

追加する に追加する

定価 ¥586

¥220 定価より366円(62%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2014/02/06
JAN 9784094060201

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

僕の死に方

¥220

商品レビュー

4.5

22件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/30

流通ジャーナリストとしてテレビなどで活躍されていながら、肺カルチノイドという病で惜しくも41歳の若さで亡くなられた金子哲雄さん。 「カルチノイド」は「がんもどき」という意味で基本的には良性…というか比較的おとなしい特性だが遠隔転移の症例もあるとのことなのでがんの一種と言ったほう...

流通ジャーナリストとしてテレビなどで活躍されていながら、肺カルチノイドという病で惜しくも41歳の若さで亡くなられた金子哲雄さん。 「カルチノイド」は「がんもどき」という意味で基本的には良性…というか比較的おとなしい特性だが遠隔転移の症例もあるとのことなのでがんの一種と言ったほうが良いのだろう。 病気を知った時「まだこれからなのに」って葛藤はとてつもなかったと思う。 しかし、金子さんは、最後の最後まで働くことにこだわって、死後も自分の仕切り通りに、まわりの人にお礼とお詫びを伝えるための準備をして、きれいにこの世を去った。 「終活」ができない人が増えており、いずれそれは大きな社会問題になると思う。 いや、もうすでになりかけているのかもしれない… 本音を言えば自分が死ぬことなんて考えたくないけど、金子さんを見習わないとな。 ♫Ill-Beatnik/流(1999)

Posted by ブクログ

2023/04/04

実際に読んだのは発売当初なのでかなり前のことです。アマゾン・楽天の購入履歴にはのこっていなかったので羽田の地下(京急・モノレールの駅があるところ)の書店で購入したと思われます。 当時は結構頻繁に出張にいっていて、飛行機も使っていたので携帯が使えないときのために結構本を読んでいまし...

実際に読んだのは発売当初なのでかなり前のことです。アマゾン・楽天の購入履歴にはのこっていなかったので羽田の地下(京急・モノレールの駅があるところ)の書店で購入したと思われます。 当時は結構頻繁に出張にいっていて、飛行機も使っていたので携帯が使えないときのために結構本を読んでいました。 本書は終活本の括りには入るのでしょうが、現役を終え人生の終盤が見え始めてから行う一般的な話ではなく、病気によって強制的に人生の終わりが迫ってきた筆者が奥様に面倒をかけないようにと様々な準備をしていく内容です。もちろんその部分の内容もとても面白いのですが、特筆すべきは臨終を迎える最期の部分です。 もちろん筆者は書けないので奥様が書かれているのですが、涙なしには読めないです。幸い出張先で読んでいたので一人ビジホで泣いていただけなのですが、家で読んでいたら家族に心配されたことでしょう。(当時は子供が小さかったので、家で読書する余裕などなかったのですが) 良い本だったので出張から帰った後、妻に良い本だから読んだらと渡しました。しかし今も読んだ形跡は見られません。(もっともその年の夏から転勤して6年ほど家族で家を空けていたので読む機会もなかったのではあるが)

Posted by ブクログ

2022/09/19

当時まだ小学生3年であった私は正直、生前の金子哲雄さんを薄っすら記憶してるようなしてないようなぐらいに朧げであった。 いざ本を1ページ1ページ読み進めていくと、金子哲雄さんの生き様もそうだし、それ以上に奥さんである雅子さんとの関係性に思わず感服させられた。 哲雄さん ゛妻はいち...

当時まだ小学生3年であった私は正直、生前の金子哲雄さんを薄っすら記憶してるようなしてないようなぐらいに朧げであった。 いざ本を1ページ1ページ読み進めていくと、金子哲雄さんの生き様もそうだし、それ以上に奥さんである雅子さんとの関係性に思わず感服させられた。 哲雄さん ゛妻はいちばん近くにいる他人だ゛ 雅子さん ゛金子と私の関係は、「凧」と「凧を揚げる人」のようなものでした。゛ こう言い合える関係性って素敵だ。 最後の最後まで生きた金子哲雄さんは立派でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品