1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

いちばんわかりやすい彗星のひみつ

縣秀彦【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥605 定価より715円(54%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎エデュケーション/幻冬舎
発売年月日 2013/11/10
JAN 9784344977587

いちばんわかりやすい彗星のひみつ

¥605

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/08/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

メシエ・カタログ…フランスの天文学者シャルル・メシエが、彗星と見間違えやすい星団・星雲・銀河を表にまとめたもの。 M78星雲のM はメシエのM。 彗星は汚れた雪だるま。 尾をひかない彗星の方が多い。 ドライアイスの白いモクモクは彗星の尾と同じ。 もひとつの尾はイオンの尾。 日本人の天文アマチュアさんは、小惑星を見つけるのがうまい。 →縣さんの名前がついている星も! ふるさと、オールトの雲…原始太陽系の時代の化石 いちばん有名な彗星・ハレー彗星…ニュートンの友人の天文学者。ニュートンの計算式を使って、ハレー彗星の再来と時期を予言した。周期惑星の1番の番号を与えられている。 コメット・ハンターって、ロマンだ。 百武彗星。 アイソン彗星は、期待してたほど尾が伸びなかったような微かな記憶。 彗星と世界の神話や伝説。 今年は、はやぶさ2が楽しみ。

Posted by ブクログ

2014/12/31

見逃した大魚は二度と捕らえられんということか。残念無念。 とにかく彗星なるもの、一度は見てみたいと巻頭の写真を何回か見つつ想う次第。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品