1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

人形遣いの影盗み 創元推理文庫

三木笙子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥814

¥220 定価より594円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京創元社
発売年月日 2013/09/30
JAN 9784488421137

人形遣いの影盗み

¥220

商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/05/31

毎度毎度ジュンク堂の作戦に乗ってしまうんですが、 同じ本を複数回買ってしまうことがよくあります。 好きな作家さんのが平積みになってたら、そりゃあ手に取りますよね。 でもさ、自分がバカなんだけどさ。 この本(単行本の方)の発売をブログで知って1週間位前からフラゲできるんじゃないか...

毎度毎度ジュンク堂の作戦に乗ってしまうんですが、 同じ本を複数回買ってしまうことがよくあります。 好きな作家さんのが平積みになってたら、そりゃあ手に取りますよね。 でもさ、自分がバカなんだけどさ。 この本(単行本の方)の発売をブログで知って1週間位前からフラゲできるんじゃないかとジュンク堂通いつめてさ、前日もダメでさ、当日「ヒャッホー!」って買った本を 「しまった、持ってないかも!」 って2度買いするかね普通。自分の記憶力に愕然としたさ。せめて中開け、裏のあらすじ読め。 帰宅後、目次をみて 「びいどろ池……知ってる……このびいどろ池の景色鮮明に脳裏に焼き付いてる……。読んでないのに知ってるってもしかして僕は超能力者」 と、一瞬でも思った自分を殴りたい。アホかと。 つまりそれだけ印象的なお話だってことです。 印象的で美しい。 どこか静謐なところも。 人々の温かさよりも、どこか冷たさを感じるところも(いい意味でね)。 2冊めもしっかり読み終えたところで、読書家の友人に対する布教用として活躍してもらうことにします。 ところでホームズとワトソン君といっても性格は逆なんですよね。 人が良いホームズと、「高機能社会不適合者(ホームズ談)」(とまではいかないが)で、人を振り回す礼。 7月の新作が楽しみです。 それにしても……ジュンク堂めぇぇぇ。毎度してやられてるわ。

Posted by ブクログ

2015/06/19

お、ロータス出てきた! 個人的にはホームズよりルパン派なので、地味に嬉しい。 礼さんに怒られそうだけど。 びいどろの幻影的な空気も好きだけど、下宿のほんわかムードも良かったです。

Posted by ブクログ

2014/02/10

割と短くてさっくり読める短篇が多め。 でも少しあっさりしてるような気がして少し残念。 とは言え、やはり高広と礼のコンビは読んでいて面白いです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品