1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

ドキュメント遺伝子工学 巨大産業を生んだ天才たちの戦い PHPサイエンス・ワールド新書

生田哲【著】

追加する に追加する

定価 ¥902

¥220 定価より682円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2013/05/20
JAN 9784569812021

ドキュメント遺伝子工学

¥220

商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/08

遺伝子工学について、漠然と授業で話していたことが詳しく書いてある。読み直して年表にまとめようと思ってたら、最後に書いてあった!助かるなあ。そして、日本人が関わっていたと言うことを知ってうれしく思った。

Posted by ブクログ

2016/01/17

ヒトインシュリンを大腸菌を使って増殖して量産を行うまでの研究者の競争を描いたもの。初めての遺伝子工学を活用したバイオテクのロージーベンチャーのジェネンティック社の成功のストーリーでもある。 タイトルにもある通りドキュメント形式で時系列に沿って書かれている。ドラマのスクリプトを読ん...

ヒトインシュリンを大腸菌を使って増殖して量産を行うまでの研究者の競争を描いたもの。初めての遺伝子工学を活用したバイオテクのロージーベンチャーのジェネンティック社の成功のストーリーでもある。 タイトルにもある通りドキュメント形式で時系列に沿って書かれている。ドラマのスクリプトを読んでいるようでもある。 そう言えば、高校の生物の教師が大学での専攻が大腸菌による遺伝子増殖だったらしく「大腸菌はすごい」と言っていたのを思い出した。きっと大学に残って研究したかったんじゃないのかな。

Posted by ブクログ

2015/12/12

バクテリアに膵臓に存在するランゲルハンス島(膵島)のβ細胞から分泌されるペプチドホルモンの一種であるヒトインスリンの遺伝子を入れて生産させるまでの激烈な競争を描いた遺伝子工学の黎明期でのバイオテクノロジー会社勃興の祖となったジェネンテック社の成功物語。科学的な発見を直ぐビジネスに...

バクテリアに膵臓に存在するランゲルハンス島(膵島)のβ細胞から分泌されるペプチドホルモンの一種であるヒトインスリンの遺伝子を入れて生産させるまでの激烈な競争を描いた遺伝子工学の黎明期でのバイオテクノロジー会社勃興の祖となったジェネンテック社の成功物語。科学的な発見を直ぐビジネスに結びつけて、会社を株式公開に持ち込むところなど、実に米国らしいスピード感が凄い。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品