1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

通貨を読む ドル・円・ユーロ・元のゆくえ 日経文庫

滝田洋一【著】

追加する に追加する

定価 ¥946

¥110 定価より836円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2013/05/17
JAN 9784532112851

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

通貨を読む

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/01/13

経済、国際政治というマクロがどのように為替に影響を与えるか実例を追って解説している。原則は円が売られれば円安に、買われれば円高になるわけだが絡み合う要素が多く理論通りに動かないのが為替や金利だと改めて思った。

Posted by ブクログ

2015/03/29

 まるで新聞のサマリー読んでいるみたいでした。仕方ないですけど。  もっと事情に通じた人にはわかるのでしょうが、素人にはわかりづらいところもあり。  ひとつ。アジア通貨を考えるためには、欧州の経験と歴史を学んだ方がいいことはわかりました。

Posted by ブクログ

2014/11/19

通貨の流れやアベノミクスを通貨の観点から書かれています。 FRB、ECB、日銀と世界の中央銀行が果たす役割を学ぶことができました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品