1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

文豪の家

高橋敏夫, 田村景子【監修】

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥385 定価より1,375円(78%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 エクスナレッジ
発売年月日 2013/04/30
JAN 9784767815534

文豪の家

¥385

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/27

自分が文豪になった気分で読む 縁側があってたっぷりの蔵書のある 緑の多い平屋に住みたい ブックオフにて取り寄せ

Posted by ブクログ

2022/02/09

作家たちの家を紹介する写真資料。 太宰治の青森の生家 修正借家住まいだった夏目漱石は当時の家を移築したもの 盛岡市で新婚時代を過ごした石川啄木の家 博物館化している江戸川乱歩は書斎に凄みがある 松本清張の家には真田家の甲冑が飾ってあるが、その他はいかにも現代書斎という感じで、庭が...

作家たちの家を紹介する写真資料。 太宰治の青森の生家 修正借家住まいだった夏目漱石は当時の家を移築したもの 盛岡市で新婚時代を過ごした石川啄木の家 博物館化している江戸川乱歩は書斎に凄みがある 松本清張の家には真田家の甲冑が飾ってあるが、その他はいかにも現代書斎という感じで、庭が広大 有島武郎が心中した別荘は観光地化している。他にも自分で設計した北海道の家も残されている。 野上弥生子の家は小さな山の庵 その作家の紹介や人生、その家に住んだ当時の状況が書かれている。 家と間取り、当時の作家たちの写真、庭、書斎道具など、写真も豊富。 作家とイメージ通りかちょっと違うか…。作家にとっての家は住居であり仕事場であり、だからこだ割があったり、少しのところに個性やゆとりが感じられたりする。 間取りも出ているし、住んでいる地域の気候風土によっての特徴もあるので、建築に興味のある方にも良いかも。

Posted by ブクログ

2017/12/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

佐藤春夫って耽美派だったの……と、自分でも「そこ!?」と思うところが気になってしまった。 有島武雄の家がかっこよくて好きです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品