1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

最強のNo.2 会社と社会で突き抜ける最強のNo.2を極めろ! U25 SURVIVAL MANUAL SERIES

曽山哲人【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2013/04/13
JAN 9784799313114

最強のNo.2

¥220

商品レビュー

3.2

22件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

転職したてで気持ちを上げたい!と思い手に取りました。 久しぶりの曽山さん。 やっぱり私のエナジードリンクのような存在です。笑 わかりやすいし、 言ってることは確かにという 当たり前のことも含まれますが、 これが私みたいな人間には難しいことも多く、 定期的に読みたくなる一冊です。 下記、私が付箋を付けた備忘録です。 ------------------------- ・自分がやりたいという明確な意思、周囲も認める実績、相手の意見をきちんと受け止める謙虚さだ。これらがあれば、どんな自己主張でも成長の機会につながっていく。 ・「結果を出す」、「最後までやり抜く」という、いい意味で愚直な覚悟を持っているか。 ・否定的な言動はできるかぎり我慢する。  悪口や不満などのネガティブは、文字や言葉にすると、すぐに広がっていく。ネガティブは伝染病。発信は脳に定着し、組織の中で蔓延するものが。 ・経営の期待が先、自分の希望は後という自分の行動優先順位を決めている。 ・上司のセリフをそのまま使う。 ・仕事で徹底的にアウトプットして、上司の期待に応えていく。 ・論理と感情はセットで考える。  私は人事の仕事においても白けの排除つまり、現場のメンバーが白けるような環境や制度をつくらないように努力を続けている。 ・人の話は聞きすぎるぐらいがちょうどいい。

Posted by ブクログ

2021/02/23

人事という機能をクリエイティブにしてる。 AND思考とかなかなか、全体最適を求められる人事が正面切って言えないよなぁとか思ったり。 経営人事で会社を強くするって本気で考えてて、 カッコいいわ。 #ソヤマン

Posted by ブクログ

2020/03/13

シンプルに成果を出す人は、素直な人。そして愚直なままに進んでいける強さを持つ人だというのは確かになと感じた。 後自分がそうだなと思ったが、プロフェッショナルは目の前の仕事を好きか嫌いかは置いておいてやり抜くと決めているということ。この間あるCLで感情的になりやりきれないことがあ...

シンプルに成果を出す人は、素直な人。そして愚直なままに進んでいける強さを持つ人だというのは確かになと感じた。 後自分がそうだなと思ったが、プロフェッショナルは目の前の仕事を好きか嫌いかは置いておいてやり抜くと決めているということ。この間あるCLで感情的になりやりきれないことがあった。未熟さを実感したのとともに、この本でいう出すべき成果は何かという問いを持ち行動したいと思う。 後最後についていくNo1を決めるという話は良かった。それが経営者でなくてもよい。自分がついていきたいと思うNo1を決める。ついていく人を今なのか今後なのか決めていこうと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品