1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

この道を生きる、心臓外科ひとすじ NHK出版新書

天野篤【著】

追加する に追加する

定価 ¥814

¥110 定価より704円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NHK出版
発売年月日 2013/02/08
JAN 9784140884010

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

この道を生きる、心臓外科ひとすじ

¥110

商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/12/30

天皇陛下の冠動脈バイパス手術を手がけた天野篤教授が書いた一冊。 このタイトルを見てもしやと思ったら、案の定、序章のタイトルが「迷わず行けよ、行けばわかるさ」、さらに自身の信条を「いつ何どき、誰の挑戦でも受ける」ときた。言うまでもなく、どちらもアントニオ猪木の言葉。 今年4月のNH...

天皇陛下の冠動脈バイパス手術を手がけた天野篤教授が書いた一冊。 このタイトルを見てもしやと思ったら、案の定、序章のタイトルが「迷わず行けよ、行けばわかるさ」、さらに自身の信条を「いつ何どき、誰の挑戦でも受ける」ときた。言うまでもなく、どちらもアントニオ猪木の言葉。 今年4月のNHKの対談番組『SWITCH インタビュー』で猪木と対談して、どれほど熱狂的な猪木信者であるかはよく分かったが、この著書でその信者ぶり、いや、いかに猪木イズムを身をもって実行しているかがよく分かった。番組の中で「前人未到」という言葉が好きだと言っていた通り、それはまさに教授の歩み方、生き方そのもの。心臓手術の"意味"を探りあて、遂には"意義"を見出したというくだりは、自ら道を切り開いてきたこの人にしか吐けない言葉だ。 読んでいるこちらは、まさに猪木から闘魂注入ビンタを喰らったような気分。思いっきり喝を入れてもらった。ワタシは凹みそうな時は猪木のDVD『ダァー!!』を見るという対策を持っているが、この度、この本を読むという新たな対策を手に入れた。

Posted by ブクログ

2018/09/18

心臓外科医の天野氏の著。 天皇陛下の心臓外科手術を行ったドクター。医者としての使命感の強さが本書からひしひしと伝わってくる。志の高さとエネルギーの大きさが医療チームにも伝染して、多くの患者の寿命を延ばすことに貢献してきたという。医大に3浪して入ったからこそ、後がない状態で必死に生...

心臓外科医の天野氏の著。 天皇陛下の心臓外科手術を行ったドクター。医者としての使命感の強さが本書からひしひしと伝わってくる。志の高さとエネルギーの大きさが医療チームにも伝染して、多くの患者の寿命を延ばすことに貢献してきたという。医大に3浪して入ったからこそ、後がない状態で必死に生きる道を見つけてきたという。本人はすべては1本の道であると述べているが、周りから見るとやはり多くの苦労を重ねてきたのだろうと思う。 家族の犠牲にも触れられているが、本当に医者一筋で親でも夫でもない様子。だからこそ腕前は群を抜いており、天皇の執刀医にふさわしいのだろう。

Posted by ブクログ

2017/12/10

P76中国の故事 「病を癒すは小医、人を癒すは中医、国を癒すは大医」 せめて中医になれるように努力しなさい。 P176 医師と僧侶と教師は、社会人として同世代よりも未熟

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品