1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

腹を凹ます体幹力トレーニング 王様文庫

木場克己【著】

追加する に追加する

定価 ¥660

¥110 定価より550円(83%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房
発売年月日 2012/10/31
JAN 9784837966579

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

腹を凹ます体幹力トレーニング

¥110

商品レビュー

3.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/05/06

 腹を凹ますことに気を漬かってはいませんがw、体幹(コア)はいつも意識しています。いろんなトレーニングがあるようですが、私が心掛けているのは背筋を伸ばすことです。それだけ、いつも丸まっているということなのかもw。背中の上と下から手を回して両手を組むのは、いまだ頑張ってる最中です(...

 腹を凹ますことに気を漬かってはいませんがw、体幹(コア)はいつも意識しています。いろんなトレーニングがあるようですが、私が心掛けているのは背筋を伸ばすことです。それだけ、いつも丸まっているということなのかもw。背中の上と下から手を回して両手を組むのは、いまだ頑張ってる最中です(^-^)  木場(こば)克己「腹を凹ます体幹力トレーニング」、2012.11発行。

Posted by ブクログ

2017/03/22

ドローイン=5秒で吸って5秒で吐き出す。信号待ちや電車の中でドローインを行う。 ブルサイドブリッジ(横向きのプランク)、片脚を上げて110秒キープを3セット。 ツイストクランチ、足を90度に曲げて左右に腹筋運動。3秒キープ。左右交互に5セット。 ダイアゴナル、片手片足を挙げ...

ドローイン=5秒で吸って5秒で吐き出す。信号待ちや電車の中でドローインを行う。 ブルサイドブリッジ(横向きのプランク)、片脚を上げて110秒キープを3セット。 ツイストクランチ、足を90度に曲げて左右に腹筋運動。3秒キープ。左右交互に5セット。 ダイアゴナル、片手片足を挙げる。2秒で上げて1秒でさげる。5回づつ。 バックニーキック。片脚を上げて膝を脇腹に引き上げる、上へ蹴り出す。骨盤は傾かない。ゆっくりと。5~10回を3セット。 腕伸ばしツイスト=ランジの姿勢で腕を伸ばして左右に回す。往復20回、足を変えて2セット。 脚上げサイドブリッジ。横向きのプランクで、足を上げて円を書く。左右10回づつ。 Vクランチ=片膝を立てて寝る。手を45度について、身体と片膝を立てた足を上げてV字を作る。10~20回、左右の足で2セット。 片足フロントブリッジ=プランクの姿勢から片方の腕を上げる。2秒で持ち上げて1秒で下げる。左右5回2セット。 ニーアップフロントブリッジ=プランクの姿勢から片足の膝を脇腹に寄せる。左右10秒づつ。膝を下げない。 体幹トレーニングは就寝2時間前までに終わる。 寝床に入ってから。 ドローインでストレッチ。膝を立てる。 足を引き寄せて股関節ストレッチ。 お腹を押して内蔵マッサージ。円を書くように押す。

Posted by ブクログ

2016/12/31

ドローインのやり方は呼吸が大事です。そこで効果も違ってきます ... とにかく最初の内はお腹をへこませたまま呼吸をするだけでも辛いですが、慣れてくると色々な動作をしながらでも自然とお腹をへこませておくようになってきます ドローインで使う筋肉は腹横筋というお腹の深部にあるイン...

ドローインのやり方は呼吸が大事です。そこで効果も違ってきます ... とにかく最初の内はお腹をへこませたまま呼吸をするだけでも辛いですが、慣れてくると色々な動作をしながらでも自然とお腹をへこませておくようになってきます ドローインで使う筋肉は腹横筋というお腹の深部にあるインナーマッスルです。 ドローインの効果とは!? 「筋肉に働きかける」 「基礎代謝のアップ」 「姿勢の改善委効果」 「内蔵位置の正常化」 など様々!! お腹を凹ますことで、主に腹横筋を収縮させるだけで、やり方はとても簡単です。 これにより、腹横筋、腹斜筋、脊柱起立筋などの体幹部の筋肉を鍛えられます。 さらに、続けることで胃腸の調子がよくなり、便秘改善も期待できます。 ドローインは、お腹が凹むだけではなく、体内バランスの調整にも効果的なのです。 ③ドローインのやり方 1)まず、背筋を伸ばし、お尻の穴を絞めるイメージで状態をまっすぐにします。 2)おへその中心やその下の「丹田」を意識して、お腹全体を凹ませます。 3)この状態を5秒くらい~30秒程度キープし、これを数回繰り返します。慣れない間は、この状態をキープしたまま呼吸するのがちょっと難しいです。 最初は、直立しておこない、感覚が摑めてきたら座ってもできるようになります。 これを一日で時間がある時や思いついた時におこなうだけです。簡単でしょう? ①体幹を鍛えることの効用がたくさん書かれている。 ②トレーニングのプログラムの組み方が具体的に書かれている。 ③成功のコツが書かれている。 ④ストレッチも体幹トレーニングも共に丁寧にコツが書かれている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品