1,800円以上の注文で送料無料

GATT・WTO体制と日本 国際貿易の政治的構造
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

GATT・WTO体制と日本 国際貿易の政治的構造

渡邊頼純【著】

追加する に追加する

GATT・WTO体制と日本 国際貿易の政治的構造

定価 ¥2,750

¥220 定価より2,530円(92%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 北樹出版
発売年月日 2012/09/27
JAN 9784779303371

GATT・WTO体制と日本

¥220

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/25

国際貿易のルールの変遷と影響を解説した書 全世界での包括協定の夢が破れ、今は”2国間協定+地域統合が貿易体制”が結論 ブレトンウッズ体制 IMF+世界銀行+GATT 冷戦時の西側の体制から出発 GATT(関税貿易一般協定)⇒ WTO(世界貿易機関)⇒ 挫折  その間 東京ラ...

国際貿易のルールの変遷と影響を解説した書 全世界での包括協定の夢が破れ、今は”2国間協定+地域統合が貿易体制”が結論 ブレトンウッズ体制 IMF+世界銀行+GATT 冷戦時の西側の体制から出発 GATT(関税貿易一般協定)⇒ WTO(世界貿易機関)⇒ 挫折  その間 東京ラウンド      ウルグアイラウンド など 合意できないのなら、良く付き合っている特定の国と協定を結べばよいでは そこで ①2国間協議 FTA、EPA へ(日本は2021/01 で21国+地域と) そこで ②地域統合 へ NAFTA(北米自由貿易地域) EFTA(欧州自由貿易連合) ASEM(アジア欧州首脳会議) APEC(アジア太平洋経済協力会議) AFTA(アセアン自由貿易地域) MERCOSUR(南米共同市場)など ⇒ TPP(環太平洋パートナーシップ)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品