1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

気仙川

畠山直哉【著】

追加する に追加する

定価 ¥3,520

¥2,475 定価より1,045円(29%)おトク

獲得ポイント22P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2012/09/03
JAN 9784309273488

気仙川

¥2,475

商品レビュー

4.8

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/12/14

今年見た読んだ写真集のベストワンになると思う。★を10つけたい・・。 東日本大震災前になにげなく撮った故郷の写真がとても綺麗で瑞々しい。 記憶の助けにするつもりなく取り留めなく撮られた写真の意味合いが、震災で大きく変化しました。 震災前の写真の間に故郷に戻る道中の心情エッセイを挿...

今年見た読んだ写真集のベストワンになると思う。★を10つけたい・・。 東日本大震災前になにげなく撮った故郷の写真がとても綺麗で瑞々しい。 記憶の助けにするつもりなく取り留めなく撮られた写真の意味合いが、震災で大きく変化しました。 震災前の写真の間に故郷に戻る道中の心情エッセイを挿入し、到着した故郷の被災した姿を大きく見開きでレイアウト。ドラマチックな製本ですが、冷静な写真が声高に語ることを牽制しているように見えました。なんて素敵なブックなんだろうとあとがきを見たら、荒木経惟さんの『センチメンタルな旅 冬の旅』の鈴木成一さんが関わったようです。どうりで。。。 写真に言葉は必要。行間の挟み方の手段のうちひとつなんだ、写真は。そう思えました。

Posted by ブクログ

2017/10/30

東日本大震災とそれに伴う津波の被害、そして原発事故の影響。自分にとって、今までそれはメディアからの情報でしかなかった。 多くの人たちがこの大災害に直面し、それに自らの人生を重ね合わせざるを得ない状況に置かれた。それらの人たちには、それぞれの語り尽くせない思いがあったはずだ。 この...

東日本大震災とそれに伴う津波の被害、そして原発事故の影響。自分にとって、今までそれはメディアからの情報でしかなかった。 多くの人たちがこの大災害に直面し、それに自らの人生を重ね合わせざるを得ない状況に置かれた。それらの人たちには、それぞれの語り尽くせない思いがあったはずだ。 この写真集には、それらの人たちの中の一人の思いが記録されている。毎日の生活が、一瞬にして別世界のことであったかのように思えてしまう現実の姿が記録されている。 その記録は、ともすれば「東日本大震災」という言葉によって、情報化され、歴史の一部となってしまうことへの抗い、人が毎日生きて生活しているという現実の重みを思い出させてくれる。

Posted by ブクログ

2015/08/14

カテゴリ:図書館企画展示 2014年度第6回図書館企画展示 「命 -共に生きる-」   開催期間:2015年3月9日(月) ~2015年4月7日(火)【終了しました】 開催場所:図書館第1ゲート入口すぐ、雑誌閲覧室前の展示スペース

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品