1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

世界で通用する人がいつもやっていること 世界で活躍する脳科学者が教える!

中野信子【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥550 定価より880円(61%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介 世界トップクラスの頭脳を誇る女性脳科学者・中野信子が綴る、今までにない自己啓発書。著者は東京大学大学院医学系研究科出身で脳神経医学の博士号を持つ人物。内容は「やらないことを決める」「決まった儀式を行う」「空気は読まない」など一般的にすぐできることが中心で、誰でも身につけられることばかり。脳のメカニズム上でも理にかなった方法を提案してくれる実践的内容です。
販売会社/発売会社 アスコム
発売年月日 2012/07/23
JAN 9784776207405

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

世界で通用する人がいつもやっていること

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

59件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/10

 ほんまでっかTVに出演している脳科学者の本。あんまりテレビでの発言は知らないが、本書にあっては脳科学者という肩書きに関わらずに分かりやすさに、脳の特癖を述べて、それを利用するといったことを記載したものである。  2012年に第一刷ということで古くはあるものの、意外にこの本で書か...

 ほんまでっかTVに出演している脳科学者の本。あんまりテレビでの発言は知らないが、本書にあっては脳科学者という肩書きに関わらずに分かりやすさに、脳の特癖を述べて、それを利用するといったことを記載したものである。  2012年に第一刷ということで古くはあるものの、意外にこの本で書かれていることが、例えば「決まった儀式を行う」「話し上手より聞き上手」「脳は飽きてしまうという性質を持っている」「見た目を大切にする」など、結構今になって結構馴染みがあるようになっていることがあるのではなかろうか。

Posted by ブクログ

2023/03/24

ホンマでっかTVに出ている脳科学者の中野信子さんの書籍。興味本位で読んだら面白い。 ルーティンの大切さが改めてわかりました。 うまく脳を使ってる。 【世界でも最もクリエイティブな国は日本、 最もクリエイティブな都市は東京だそうです。】 このエピローグの文言で、私の脳も活性化...

ホンマでっかTVに出ている脳科学者の中野信子さんの書籍。興味本位で読んだら面白い。 ルーティンの大切さが改めてわかりました。 うまく脳を使ってる。 【世界でも最もクリエイティブな国は日本、 最もクリエイティブな都市は東京だそうです。】 このエピローグの文言で、私の脳も活性化しました。   脳も体の一部。健康でいようと思いました。

Posted by ブクログ

2022/11/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

楽観主義とは、なんとかなるさ、ではなく、やればできる。 才能ではなく努力を信じる。 目標達成のためには、やらないことリストをつくる。 集中力は、環境を整えることで生まれる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品