1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

日本近世の歴史(4) 田沼時代 日本近世の歴史4

藤田覚【著】

追加する に追加する

定価 ¥3,080

¥1,815 定価より1,265円(41%)おトク

獲得ポイント16P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/8(土)~6/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 吉川弘文館
発売年月日 2012/05/31
JAN 9784642064323

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/8(土)~6/13(木)

日本近世の歴史(4)

¥1,815

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/01/04

書名どおり、田沼意次の時代を扱った通史。前後の巻と比べて扱う期間は非常に短いが、享保の改革期からの社会の連続性や相違点がわかりやすく説明されており、田沼時代の特色と画期性がよくわかる記述となっています。また、宝暦・天明期の文化について一章を割いて概説しており、通史としてのバランス...

書名どおり、田沼意次の時代を扱った通史。前後の巻と比べて扱う期間は非常に短いが、享保の改革期からの社会の連続性や相違点がわかりやすく説明されており、田沼時代の特色と画期性がよくわかる記述となっています。また、宝暦・天明期の文化について一章を割いて概説しており、通史としてのバランスも良いと思います。

Posted by ブクログ

2013/09/12

 対象時期は宝暦・明和・安永・天明年間。「山師」の時代と位置付ける。田沼意次政権の経済政策を中心に、江戸中期の朝廷の動向や藩政改革、文化史にも目を配る。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品