1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

裁量トレーダーの心得 スイングトレード編 押しや戻りで仕掛ける高勝率戦略の奥義 ウィザードブックシリーズ193

デーブランドリー【著】, 長尾慎太郎【監修】, 山口雅裕【訳】

追加する に追加する

定価 ¥5,280

¥2,750 定価より2,530円(47%)おトク

獲得ポイント25P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 パンローリング
発売年月日 2012/05/23
JAN 9784775971611

裁量トレーダーの心得 スイングトレード編

¥2,750

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/02/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2~7日間保有するスイングトレードの手法を中心に書かれた実践的な書。 トレンドに必要な条件 ADXが30以上、+DMI>-DMI(上昇時)、直近2ヶ月間の新高値。 手法 利食いはすべての手法で高値付近で半分利食い 残りは建値でロウソク足の安値でトレール 1.押し目買い  3~7日高値を切り下げているところを探す。  翌日の高値を超えたら買い 2.トレンドノックアウト  直近2本は下落。  その後高値更新で買い。 3.ダブルトップノックアウト  3取引日以降に新高値をつけダブルトップになる。  その後2本の下落を確認。  高値超えで買い。 4.トレンドピボット  押しの後高値更新するが再度安値更新。  高値更新した足を再度超えたら買い。 5.ボウタイ(トレンドの条件は不要)  10EMA,20EMA,30EMAが一点に集まった後広がるのを確認。  安値が切り下がるのを待つ。  高値更新で買い。  20EMAを下回ると注文はキャンセル。 6.中段保ち合いのダブルボトム  トレンド中の持ち合いでダブルボトム形成を待つ。  ダブルボトム右側の高値を超えた足をさらに超えてくるところで買い。 7.中段保ち合いのカップアンドハンドル  1~4日で急落安値更新。  その後横ばい。急落前の水準まで上昇。  再度2~4日押す。押しの深さは50%程度。  高値超えで買い。 その他 6日/100日のHV(ヒストリカルボラティリティ) が50%を下回れば平均に戻りやすく急上昇しやすい。 マーケットタイミングの項はTRIN指数や3-10オシレーター、VIX指数など マイナーなものを使うためあまり現実的でないような気がします。 その他オプションやメンタルのことについて少し触れています。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品