1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

ぐんぐんのびる!東京スカイツリー断面図と大パノラマ 講談社の創作絵本

青山邦彦【絵】

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2012/05/19
JAN 9784061325036

ぐんぐんのびる!東京スカイツリー断面図と大パノラマ

¥220

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/02/18

広げられる絵本です。 東京スカイツリーの断面図が描かれていて、地下からぐんぐん伸びていきます。階段が何段とか柱が何本とかスカイツリーの説明と、この高さと同じほかの建物は○○とかの説明があります。 よく見るとお遊び探し絵的に「ジャックと豆の木」とか「雷様」とかいたり。 一番長く伸ば...

広げられる絵本です。 東京スカイツリーの断面図が描かれていて、地下からぐんぐん伸びていきます。階段が何段とか柱が何本とかスカイツリーの説明と、この高さと同じほかの建物は○○とかの説明があります。 よく見るとお遊び探し絵的に「ジャックと豆の木」とか「雷様」とかいたり。 一番長く伸ばしたら、横に裏返すと、スカイツリーの展望台から見える一円の光景です。 小学校の読み聞かせでも使いました。「○○メートルは東京タワーと同じだね」とか身近な建物と比べたり、「ここに天女様がいるんだよ」となると後ろの方の子も「みーせーてー」と飛びついて来たり、最後にバッと裏返して子供たちを囲むようにしたら「うあ---」ときょろきょろして「富士山だー」と指さしあったりと、かなり受けました。 少人数クラスならかなりお勧めです。

Posted by ブクログ

2013/12/09

[墨田区図書館] スカイツリーの断面図!といってもまだ登ったことがないので、見ていても分かる部分=お土産屋さんとかの根元のビルのことはあまり関係ないので見ていてピンとこない…(泣)けど、やっぱりこういう"開く"絵巻絵本はおもしろい。

Posted by ブクログ

2012/05/25

前職は建築家である青山邦彦さんのイラストは非常に見応えがあります。 絵の中の遊び心も楽しい。 本を開くと1枚のじゃばら状になっていて(全長約2m)、 表はスカイツリーの立ち姿の断面図、裏は展望台から見える周囲360度の パノラマ絵です。 東京スカイツリーを見た! という気持ちにな...

前職は建築家である青山邦彦さんのイラストは非常に見応えがあります。 絵の中の遊び心も楽しい。 本を開くと1枚のじゃばら状になっていて(全長約2m)、 表はスカイツリーの立ち姿の断面図、裏は展望台から見える周囲360度の パノラマ絵です。 東京スカイツリーを見た! という気持ちになれる絵本だと思います。 おすすめです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品