1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

9割の日本人が知らない「日本語のルール」

佐々木瑞枝【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥770 定価より550円(41%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中経出版
発売年月日 2012/05/07
JAN 9784806143772

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

9割の日本人が知らない「日本語のルール」

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/06/15

普段意識しないで使っている「日本語」について、たまには考えてみるのも良いですね。 「いる」「ある」とか、「ほぼ」「大体」とか無意識に使い分けているけど、 外国人が日本語を学ぶのって大変だろうなあと改めて思いました。 漢字の「音読み」に”3種類”(「呉音」「漢音」「唐音」)あると...

普段意識しないで使っている「日本語」について、たまには考えてみるのも良いですね。 「いる」「ある」とか、「ほぼ」「大体」とか無意識に使い分けているけど、 外国人が日本語を学ぶのって大変だろうなあと改めて思いました。 漢字の「音読み」に”3種類”(「呉音」「漢音」「唐音」)あるというのが初耳。 「天然」「自然」のように異なる読みが存在する理由を知って、漢字への親しみが増しました。

Posted by ブクログ

2013/06/05

この本で紹介されている日本語の使い方について、「自分にとって役に立つか立たないか」と聞かれたら、役に立たないです。 そういう意味では、★★★☆☆でも、★をあげ過ぎな気がします。 が、外国人に日本語を教えている日本人が書いているせいか、日本語を客観的に見る、という意味では、役...

この本で紹介されている日本語の使い方について、「自分にとって役に立つか立たないか」と聞かれたら、役に立たないです。 そういう意味では、★★★☆☆でも、★をあげ過ぎな気がします。 が、外国人に日本語を教えている日本人が書いているせいか、日本語を客観的に見る、という意味では、役に立ちました。 そのため、★★★★☆。 とはいえ、例文の選び方には、あまりセンスを感じないです。 ときには違和感のある例文もあります。 言葉は時代によって、世代によって使い方が違うことや、地域によっても使い方が異なることを考えると、仕方のない違和感なのかもしれませんが。

Posted by ブクログ

2013/03/20

タイトルは大げさと、著者自身も感じているようなのでまぁそれはそれとして、たぶん日本語学校教師として日本語を説明する中で、説明しにくいと思ったところを書かれたんだろうと思う。普通に日本語を話している時には意識していない微妙な使い分けを理論的に説明しようとしている姿勢は良かった。ただ...

タイトルは大げさと、著者自身も感じているようなのでまぁそれはそれとして、たぶん日本語学校教師として日本語を説明する中で、説明しにくいと思ったところを書かれたんだろうと思う。普通に日本語を話している時には意識していない微妙な使い分けを理論的に説明しようとしている姿勢は良かった。ただし、内容としてきちんと説明されているかと言うと少々疑問。 どこから読んでも大丈夫な構成なので、ちょっとした空き時間でも読める。内容が薄く、後半ほどページを埋めた感があったのが残念。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品