1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

「ずるい思考術」練習帳 常識外れの考え方が身につくラテラルシンキング超入門

木村尚義【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館集英社プロダクション
発売年月日 2012/04/19
JAN 9784796871112

「ずるい思考術」練習帳

¥220

商品レビュー

3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/12/10

クイズ形式で答えやすい。 ロジカルシンキングとラテラルシンキング。どちらも大事。 なれると、正解率が高くってきた。

Posted by ブクログ

2013/03/30

【内容】 ラテラルシンキングの練習問題が多数掲載されている。 1.疑う力 2.抽象化する力 3.偶然を偶然として無視しない力 の三つの力を鍛えることで、ラテラルシンキング力は向上する。 【良いところ】 全ての問題は物語を通してのクイズ形式で出題されていて、取り組みやすい。 【...

【内容】 ラテラルシンキングの練習問題が多数掲載されている。 1.疑う力 2.抽象化する力 3.偶然を偶然として無視しない力 の三つの力を鍛えることで、ラテラルシンキング力は向上する。 【良いところ】 全ての問題は物語を通してのクイズ形式で出題されていて、取り組みやすい。 【悪いところ】 (ラテラルシンキングという問題の性質のせいでもあるが)回答が複数あるため、自分の出した答えが正しいのかが判定しにくい。 また、問題と回答を見比べて納得のいかない回答がいくつかある(問題文のせい?) 【総評】 ラテラルシンキングの良い練習になる。理論より実践という人にはオススメ。

Posted by ブクログ

2013/02/22

やはり一度学術的な内容を勉強してから読んだほうが良かったです。 そうじゃないと読んでも、「これからどうしよう?」ってなる感じです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品