1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

サッカー「観戦力」が高まる 試合が100倍面白くなる100の視点

清水英斗【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,571

¥110 定価より1,461円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/8(土)~6/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東邦出版
発売年月日 2011/12/21
JAN 9784809410000

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/8(土)~6/13(木)

サッカー「観戦力」が高まる

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

34件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/04/11

良書。カテゴリー毎に区分して、短い文章で分かりやすくポイントを整理、解説している。感覚的には理解しているものも多いが、文章にして整理している点に大きな意味があると思う。繰り返し読みたい本。

Posted by ブクログ

2016/04/12

サッカー「観戦力」が高まる ・サッカーの見方を考えるうえで非常に参考になる本。面白い。 システムを観る4つの視点 ・システム:戦術を理解するための言語の役割。言葉によるコミュニケーションを最小限に抑えなければ、スピード感のある試合には付いていけない ・システムは11人の最大...

サッカー「観戦力」が高まる ・サッカーの見方を考えるうえで非常に参考になる本。面白い。 システムを観る4つの視点 ・システム:戦術を理解するための言語の役割。言葉によるコミュニケーションを最小限に抑えなければ、スピード感のある試合には付いていけない ・システムは11人の最大公約数を見つけ出す作業 ・システムの噛み合わせをみる:相手との相性 パス回しを観る視点 ・パスの優先順位 1裏へのスペースへのパス 2味方FWの足元へのパス 3ボランチへのパス 4サイドバックへの横パス 5GKへのバックパス ・ピッチを広く使う ・階層を作る ・逃げるパスコースを用意する ・狭く守り、広く攻める

Posted by ブクログ

2016/03/06

ドリブル、パス回し、ラインコントロール、ディフェンス、中央突破、サイド攻撃、攻守の切り替え、プレッシングを観る視点がアップデートされた。戦略的理解を高めて、開幕したJリーグ観戦に備えたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品