1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

草間彌生、たたかう

ワタリウム美術館【企画】

追加する に追加する

定価 ¥2,530

¥2,090 定価より440円(17%)おトク

獲得ポイント19P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ACCESS
発売年月日 2011/10/28
JAN 9784905448037

草間彌生、たたかう

¥2,090

商品レビュー

3.7

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/07/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

草間彌生さんの作品や草間さん自身はポップなオシャレアイコンとして扱われている気がしているけど実際はどんな人なんだろうと気になって手に取った。 前半の、まさに「たたかう」を体現するかのようにニューヨークで絵と向き合う姿勢はかっこいいしすごい。オブリタレイト(自己消去)によって宇宙の一部となりたいとマニフェストを掲げた、というのは知らなくて興味深かった。画商と出会うきっかけも一枚の手紙から、というのはなんだか物語みたい。 後半のハプニングというのは、攻める姿勢としてわかるけどあまり好きではなかった。 本書で草間さんの若き頃が少し知れた。

Posted by ブクログ

2018/10/08

草間彌生はおそらく日本人が思っている以上に、アメリカでの存在感は大きいのだろう。1957年に28歳で単身渡米し、苦難を経て世界のアートをリードするNYで成功を収める。書中には、アンディ・ウォーホールとのエピソードも少し触れられているが、あの繰り返しパターンの表現は、草間のパクリだ...

草間彌生はおそらく日本人が思っている以上に、アメリカでの存在感は大きいのだろう。1957年に28歳で単身渡米し、苦難を経て世界のアートをリードするNYで成功を収める。書中には、アンディ・ウォーホールとのエピソードも少し触れられているが、あの繰り返しパターンの表現は、草間のパクリだとは驚きだ。 繰り返されるパターンと同じ柄をまといながら、同化しそして消えていく。Self-Obliteration、自己消滅というらしい。 P20に57年当時の本人の白黒ポートレイト写真が掲載されているが、思わず目が釘付けになってしばらく離れなかった。無言で佇む草間の目から発せられる強烈な意志が否応にも写真から伝わってくる。 ジョージア・オキーフという当時の世界的な女流美術家に直接手紙を出すというような、常識を外れた行動力。こうした第一線で活躍する一流の芸術家や起業家に共通する要素だ。 そして印象的な言葉、 「麓につけば峰の上に登りたい」 飽くなき向上心が彼女をこの地位まで押し上げたということに疑いは無い。

Posted by ブクログ

2016/03/16

草間彌生が苦手なので、あの作風ができた経緯なんか知れば印象が変わるかもと思って読んだ。 やはり好きではない。 寺山修司とか横尾忠則とかと時代は共通してる雰囲気で、あの時代ね~とは思ったけど、やっぱり自我強すぎる下品さみたいなのが合わない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品