1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

奇跡を起こすスローリーディング 学びと喜びの人生を切り拓く読書法 日文新書

伊藤氏貴【著】

追加する に追加する

定価 ¥838

¥220 定価より618円(73%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本文芸社
発売年月日 2011/10/24
JAN 9784537258752

奇跡を起こすスローリーディング

¥220

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/02/09

知識と情報を得るためならば速読も仕方ないけれど、読書で必要なのは自分がどう考えるかなのだろう。 特にインターネットの発達した現在では知識や情報はかなり手軽に得ることができる。 そう言った意味での読書は価値が薄れているかもしれない。 そうでない場合の速読は、読み終えたという充足感を...

知識と情報を得るためならば速読も仕方ないけれど、読書で必要なのは自分がどう考えるかなのだろう。 特にインターネットの発達した現在では知識や情報はかなり手軽に得ることができる。 そう言った意味での読書は価値が薄れているかもしれない。 そうでない場合の速読は、読み終えたという充足感を得るための武器ではあるが、「味わう」、「考えを深める」、「想像する」、「入りきる」など読書の本来の楽しみというのはスローリーディングにあるのだろう。 ブクログでも「読書目標」が設定できるが、単に多くを読むことを目標にするのではなく多くを読んだことによってどれだけ自分が多く考えることができるかを楽しみにするべきだと思い直した。 本書の最終章の「コミュニケーション能力をあげる」は目からウロコのような思いだった。

Posted by ブクログ

2011/11/18

本には味わってゆっくり読む本や何回も読み返したい本もありますよ。それは、速読でなくスローリーディングでなければならないと言う事ですが、それは至極当たり前の事です。速読もスローリーディングもあくまでも手段だから、目的が事なれば読み方も変えるべきであり、文学や思想書などは本来速読に価...

本には味わってゆっくり読む本や何回も読み返したい本もありますよ。それは、速読でなくスローリーディングでなければならないと言う事ですが、それは至極当たり前の事です。速読もスローリーディングもあくまでも手段だから、目的が事なれば読み方も変えるべきであり、文学や思想書などは本来速読に価しないものがほとんどだとおもいます。速読の対象点にスローリーディングを持ってきた企画は正直がっかりしました。

Posted by ブクログ

2011/11/09

速読や多読が流行る現代にあえて遅読の素晴らしさを紹介。 ■速読やノウハウ本は内容だけは頭に残せるが、遅読は美しい日本語から文章力も自然と身につけることが出来る。 ■名作と呼ばれるものはストーリー以上に文章の巧緻さが優れている。あらすじだけ理解しても良さは理解できない。 ■映像は...

速読や多読が流行る現代にあえて遅読の素晴らしさを紹介。 ■速読やノウハウ本は内容だけは頭に残せるが、遅読は美しい日本語から文章力も自然と身につけることが出来る。 ■名作と呼ばれるものはストーリー以上に文章の巧緻さが優れている。あらすじだけ理解しても良さは理解できない。 ■映像は服装や町並みなどを一目で伝えられるが脳で働いているは少ない。読書では文字から想像することで脳が活性化される。 「少年は、落ち込んで家に帰った」、この一文から『きっと下を向いている』、『夕暮れかな』、『線路が見える河川敷を歩いているのでは』と風景が目に浮かべられることが大切。 一言だと「読む本と読み方によって人は、いつでもいくらでも変われる」というところですが、読み方と並んで重要な「味わい本」「咀嚼本」を自分で見つけるのは難しい。 純文学か…

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品