1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

大いなる謎 平清盛 PHP新書

川口素生【著】

追加する に追加する

定価 ¥792

¥110 定価より682円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2011/10/17
JAN 9784569800493

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

大いなる謎 平清盛

¥110

商品レビュー

1.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/12/11

まあ特に印象もなくなんてこともない。 名前が似てるのは仕方ないけどわかりにくくなってしまう。 つまり平清盛がすごい人ってこと。

Posted by ブクログ

2011/12/05

 清盛とその周辺を復習。平氏一門の人名など多くて紛らわしくいまいちわかりにくい。小説なんかで読んだらわかりやすさが違うのかも。  いくつか気に入ったエピソード。清盛が白河上皇の御落胤だという説がうそっぽいとか,家盛という有能な異母弟がいたが病死したために清盛は忠盛の後継に決まった...

 清盛とその周辺を復習。平氏一門の人名など多くて紛らわしくいまいちわかりにくい。小説なんかで読んだらわかりやすさが違うのかも。  いくつか気に入ったエピソード。清盛が白河上皇の御落胤だという説がうそっぽいとか,家盛という有能な異母弟がいたが病死したために清盛は忠盛の後継に決まったとか,保元の乱の戦後処理で三世紀半ぶりに死刑が復活するけど,平氏や源氏の間では私刑としての斬首がそれまでも行なわれてて,それが公式採用になっただけとか。  清盛は四方に気を配ってうまくやったのもあるけど,やはりすごく運がいい。保元・平治の乱で勝利して,太政大臣になる。でも晩年急速に没落へ突き進む。治承三年のクーデタで後白河上皇を幽閉。院政を終焉させるが自ら院政に酷似した政治手法をとり,反発を招く。福原遷都も失策だった。以仁王の令旨が出て源氏が挙兵。そんな中で死んでいく。臨終間際はかなりな焦燥感に駆られてたのかな。幸せな人生だったともいえないな。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品