1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

ことばのゆらい図鑑(1) 戦や武器にゆらいする言葉-戦や武器にゆらいする言葉

ヒサクニヒコ【文・絵】

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥770 定価より880円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ハッピーオウル社
発売年月日 2011/09/20
JAN 9784902528404

ことばのゆらい図鑑(1)

¥770

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/08/10

いろんなことがわかる。昔はこういうことを言ってたんだな。銃、剣、刀、弓など、幕府や江戸でどう使われていたかわかる。ことば以外にも銃の種類とか仕組みものっている。好きな銃は、城門を破るために使われた「抱え筒」。

Posted by ブクログ

2011/10/23

戦や、武器に由来する言葉をあつめた本。付け焼刃、切羽詰まる、元の木阿弥、2など意味だけ知っていたような言葉も絵と説明を読んで納得。絵が味があって良い。中学年くらいから読めるかな?意味まで楽しめるには高学年からかも。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品