1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

印象派で「近代」を読む 光のモネから、ゴッホの闇へ NHK出版新書

中野京子【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,100

¥330 定価より770円(70%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NHK出版
発売年月日 2011/06/09
JAN 9784140883501

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

印象派で「近代」を読む

¥330

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

36件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/06

印象派が現代人、日本人に受け入れられやすいこと、それが何故なのかということが分かりやすく書かれていて面白かった。 時代背景もセットで面白いから学生の時知れてたら賢くなったかもな〜〜 美術が何もわからなくても浅く理解できたのですごくいい本だなと思う。もっとわかる人はもっと面白いかも...

印象派が現代人、日本人に受け入れられやすいこと、それが何故なのかということが分かりやすく書かれていて面白かった。 時代背景もセットで面白いから学生の時知れてたら賢くなったかもな〜〜 美術が何もわからなくても浅く理解できたのですごくいい本だなと思う。もっとわかる人はもっと面白いかも知れない。 綺麗な絵のことを知りたい人はぜひ

Posted by ブクログ

2023/07/29

印象派の背景を知ることができて興味深い。印象派画家自体はあまり好きになれそうにないが、絵の価値は変わらない、「にもかかわらず美しい」という中野さんの指摘は、おっしゃるとおりと感じました

Posted by ブクログ

2023/02/08

面白かった。今まで自分が知っていた印象派のイメージがガラッと変わった。 印象派は既存の芸術(というか美?)を破壊して、新たな美を創造した芸術の革命家だと思っていたのと、大衆から支持されていたとの知識しかなかったから、ゴッホのような貧しいけど夢を追う芸術家ばかりだと誤解していた。 ...

面白かった。今まで自分が知っていた印象派のイメージがガラッと変わった。 印象派は既存の芸術(というか美?)を破壊して、新たな美を創造した芸術の革命家だと思っていたのと、大衆から支持されていたとの知識しかなかったから、ゴッホのような貧しいけど夢を追う芸術家ばかりだと誤解していた。 印象派の人の多くが富裕層であり、明るい色彩と美しく描かれた光は、そのキャンバスの外で濃く深い歴史的影を作っていたことを知って驚いた(しかも当人たちには自覚がない!) 背景を知ると残酷な絵やそれを描いた画家を、少し批判的に捉える意思も感じたけど、個々人がどういう人生を歩んで、どういう思想を持っていたかは分からないし、良い悪いは見る方個性によるから難しいなと思った。でも、ざっくり一括りにすることで、印象派を取り巻く歴史的背景を知れたのでよかった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品