1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

遺言 斃れてのち元まる

鶴見和子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥2,420

¥220 定価より2,200円(90%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 藤原書店
発売年月日 2007/01/25
JAN 9784894345560

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

遺言 斃れてのち元まる

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/07/04

作者は1918年生まれ。 後藤新平の孫としての思い出やアメリカ留学中の戦争の実体験や熊楠やクストー研究、水俣での経験。全ての事は繋がっている。 脳出血により半身麻痺になったおかげで、感じる事を取り戻したと鶴見和子さんは言う。 生と死。異なる他者との共存。この国の未来を考えるとい...

作者は1918年生まれ。 後藤新平の孫としての思い出やアメリカ留学中の戦争の実体験や熊楠やクストー研究、水俣での経験。全ての事は繋がっている。 脳出血により半身麻痺になったおかげで、感じる事を取り戻したと鶴見和子さんは言う。 生と死。異なる他者との共存。この国の未来を考えるということ。曼荼羅の思想。 不戦の誓い。 この「遺言」は今こそ多くの人に読まれるべき。

Posted by ブクログ

2010/04/26

人間でも鳥でも、働く時はうんと働いて、休むときはうんと休む。働きと休息のうまいリズムをとっていかなきゃ人間は生きられない。 普段どうしても、仕事、家事が優先になる日々、休みの日の心もちを穏やかに、そして、軽やかに持ち続けたいと思いました。 ツバメから、花から自然のものから教え...

人間でも鳥でも、働く時はうんと働いて、休むときはうんと休む。働きと休息のうまいリズムをとっていかなきゃ人間は生きられない。 普段どうしても、仕事、家事が優先になる日々、休みの日の心もちを穏やかに、そして、軽やかに持ち続けたいと思いました。 ツバメから、花から自然のものから教えられる、ショッピングセンターに行くのではなく、自然公園に足を向けよう、と。 南方熊楠、読んでみたくなりました。 それぞれ異なるものは、異なるままに、お互い支えあってともに生きていくような新しい文化を創り出す道。 心強く惹かれます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品