1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

筑摩書房の三十年 1940-1970 筑摩選書

和田芳恵【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥1,045 定価より715円(40%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2011/03/16
JAN 9784480015150

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

筑摩書房の三十年

¥1,045

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/20

非売品だった資料が、このあとに続く70年史(不足分となる40年を補う形での出版)にあわせて刊行されたというのは意義があることだろうと思います。 とはいえ、以前読んだ『友 臼井吉見と古田晁と』と共通する内容も多く、創設者やその周囲に対しての好意的な視線・解釈による記述が中心で、な...

非売品だった資料が、このあとに続く70年史(不足分となる40年を補う形での出版)にあわせて刊行されたというのは意義があることだろうと思います。 とはいえ、以前読んだ『友 臼井吉見と古田晁と』と共通する内容も多く、創設者やその周囲に対しての好意的な視線・解釈による記述が中心で、なぜ筑摩書房という出版社を作ろうと思ったのか、その意義は何処にあるのか(創設者である古田晁はどのように考えていたのか)という点は明らかにされていないように思います。 創設にあたっての「あいさつ文」は全文が掲載されていますが、1940年という時局にあわせた文言が多いですし、この辺りは古田晁が物を書き遺さない人物だった、ということにも起因しているのかもしれません。 ただ、それぞれの時期において筑摩書房がどのような経緯を経て、どのような書籍を出版し、それによって社の経営状態がどのように変化したのか、ということについては良く整理されているように思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品