1,800円以上の注文で送料無料

性同一性障害って何? 一人一人の性のありようを大切にするために プロブレムQ&A
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

性同一性障害って何? 一人一人の性のありようを大切にするために プロブレムQ&A

野宮亜紀, 針間克己, 大島俊之, 原科孝雄, 虎井まさ衛【ほか著】

追加する に追加する

性同一性障害って何? 一人一人の性のありようを大切にするために プロブレムQ&A

定価 ¥2,200

¥385 定価より1,815円(82%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 緑風出版
発売年月日 2011/03/05
JAN 9784846111014

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

性同一性障害って何?

¥385

商品レビュー

4.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/22

https://opac.nittai.ac.jp/carinopaclink.htm?OAL= SB00451942

Posted by ブクログ

2021/08/08

性同一性障害に特化した疑問と回答がたくさん示されていて、非常に納得できた本。 法律的なことを始め、実社会での当事者の悩みなど、幅広く知識を得ることができた。 惜しむらくは、2011年の発刊であるため、状況が目まぐるしく変わるこの世界では少し情報が古くなってしまったこと。最新情報を...

性同一性障害に特化した疑問と回答がたくさん示されていて、非常に納得できた本。 法律的なことを始め、実社会での当事者の悩みなど、幅広く知識を得ることができた。 惜しむらくは、2011年の発刊であるため、状況が目まぐるしく変わるこの世界では少し情報が古くなってしまったこと。最新情報をもとにしたこのような本の発刊が待ち望まれる。

Posted by ブクログ

2014/10/31

[ 内容 ] 戸籍上の性を変更することが認められる特例法が2004年から施行され、日本でも性同一性障害が社会的に認知されるようになった。 しかし、いまだ誤解や偏見もあり、当事者をとりまく環境は厳しい。 本書は性同一性障害とは何かを理解し、治療や性別変更の手順、また、現実社会で生活...

[ 内容 ] 戸籍上の性を変更することが認められる特例法が2004年から施行され、日本でも性同一性障害が社会的に認知されるようになった。 しかし、いまだ誤解や偏見もあり、当事者をとりまく環境は厳しい。 本書は性同一性障害とは何かを理解し、治療や性別変更の手順、また、現実社会で生活していくために、当事者やまわりはどうすればよいか、をQ&A形式でやさしく解説。 入門書として定評の高いロングセラーに最新情報をプラスした増補改訂版。 [ 目次 ] 1 性同一性障害って何?(性同一性障害って何ですか?;性同一性って何ですか? ほか) 2 性同一性障害の治療(性同一性障害と判断する基準は何ですか?;自分自身の性別に違和感を持つのはいつ頃からでしょうか? ほか) 3 性同一性障害と生活・仕事(性同一性障害で差別を受けることはどのようなことですか?;家族や友人に対するカミングアウトはどうやってするのですか? ほか) 4 性同一性障害と法律・社会(改名はどうしたらよいのですか?;性別適合手術をした人は、戸籍上の性別表記の訂正ができるのですか? ほか) 5 終わりに(今後、社会や国に求めることはどういうことですか?) [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品