1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

小泉進次郎の話す力

佐藤綾子【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,047

¥110 定価より937円(89%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2010/12/17
JAN 9784344019331

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

小泉進次郎の話す力

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/03/07

ブクログ ●読んで得たもの  なぜ小泉進次郎氏の話は聞いていて心地よいのか ●感想  以前、佐藤氏からパフォーマンス学の講義を受けたことがあり、講義をする前に22回のリハーサルを行ったと聞いた。  相手に伝えたいことを伝えるためには本書に書かれている技法等を使いこなすための努力...

ブクログ ●読んで得たもの  なぜ小泉進次郎氏の話は聞いていて心地よいのか ●感想  以前、佐藤氏からパフォーマンス学の講義を受けたことがあり、講義をする前に22回のリハーサルを行ったと聞いた。  相手に伝えたいことを伝えるためには本書に書かれている技法等を使いこなすための努力が必要であることがよくわかった。

Posted by ブクログ

2015/02/19

 タイトルには「小泉進次郎」のみが出てくるが、小泉進次郎、小泉純一郎、オバマ大統領などを中心にスピーチ,演説の手法について解説している。  日本人が比較的、演説は下手だという印象はありますが、読んでみると一つ一つの要素について解説があり、確かに上手い・下手の違いがあるということ...

 タイトルには「小泉進次郎」のみが出てくるが、小泉進次郎、小泉純一郎、オバマ大統領などを中心にスピーチ,演説の手法について解説している。  日本人が比較的、演説は下手だという印象はありますが、読んでみると一つ一つの要素について解説があり、確かに上手い・下手の違いがあるということを感じます。国会議員には、紙を読み上げるだけの人など多くいますから。  本書中でたまに出てくる「ASコーディングシート」は、演説中、顔がどのような動きをしているのかわかって面白いです。  また、菅直人氏や仙谷由人氏などを、「『話す力』が不足している」と言い切ってしまうあたり、痛快に感じました。 ◆細かいですが注意点  短くインパクトのある言葉で聴衆を引き付けるテクニックを「サウンドバイト」(音の"噛みつき")と著者は言っていますが、これは日本でいう「ワンフレーズポリティクス」です。  「サウンドバイト」とは本来、"メディアが" 言葉を(インパクトをもたせるためや時間の関係で)断片化させて伝えることを指します。  もちろん、このメディアによる「サウンドバイト」を政治家が利用することはありますが、「サウンドバイト」するのはメディア側です。  これを踏まえたうえで「サウンドバイト」と言っているのであればよいのですが・・・。 ◆目につく点  本書を読んでたまに目につくのが下記3点。  ・著者自身のアピール  ・小泉氏などへの過度な絶賛  ・不要な英語表現    著者自身のアピールというのは、例えば、田中真紀子氏の会見での涙が意志によるものという指摘のあと、 "ビートたけし氏が出演している『たけしの日本のミカタ!』に出演するために、再検討してみたのですが、やはりこの時の真紀子氏の泣きに関する動きは、一般人の泣くときの動き方とは違うということを再確認しました。" と、続きます。しかし、ここで著者のテレビ出演の話は何か関係があるのでしょうか?読者からすれば何の関係もないことです。  過度な絶賛というのは、例えば、本書では2010年5月13日の衆議院本会議での小泉進次郎氏の発言を絶賛しています。しかし、実際の映像を見ると(ほかの議員とはやはり違うものの)そこまで絶賛するほどではありません。少し誇張が入っているようです。  そして、何か出典があるのかわかりませんが、不要な英語表現が多く感じました。  ・(視線の配分の箇所で) "視線のデリバリー"  ・演説の訴求力において、小泉純一郎は田中角栄以来の "マグネティックパワー" を持っている  ・(演説の主張の後ろ盾の箇所で) 支持材料 "サポーティングマテリアル" として最適  など。"専門用語で○○という" と明言している箇所はまだよいですが、自然に出てくるところが多い。わかる範囲の易しいものではあるが、読者にわかりやすくしようという努力が少し足りないか、説明しなくてもわかるという感覚のズレだと思いました。 ◆話し方として印象に残った箇所 ・街頭演説ではノイズが多いため、ゆっくりめにしゃべる。 ・長く話すと聞き手の集中力がもたないため、最初に短いはっきりした言葉で相手の心に噛みつく(著者の言うサウンドバイト)  (「何か面白そうなこと、大事そうなことを言ってるな、何だろう」と思わせる) ・小泉純一郎氏の話し方は、腕を振り下ろし、また上げる。  菅直人氏のように振り下ろしたままだと押しつけがましくなる。 ◆まとめ  テーマは面白い。内容一つ一つも興味深い。  それなのに書籍としてはイマイチな点が多い。編集があまりよくないのかもしれません。

Posted by ブクログ

2013/11/25

著者の佐藤女史は、スピーチ学の専門家。 政治家にスピーチの仕方を教えているようです。 日本の政治家で欧米の政治家に負けないくらいスピーチが上手いのが小泉親子。 純一郎、進次郎ともに堂々と自信たっぷりにしかもユーモアを交えてスピーチすることができます。 彼らのスピーチの仕方を分析し...

著者の佐藤女史は、スピーチ学の専門家。 政治家にスピーチの仕方を教えているようです。 日本の政治家で欧米の政治家に負けないくらいスピーチが上手いのが小泉親子。 純一郎、進次郎ともに堂々と自信たっぷりにしかもユーモアを交えてスピーチすることができます。 彼らのスピーチの仕方を分析してどこが魅力的なのかを解説しています。 話をすること、そして相手を引き込むことはどんな職業でも大事なことです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品