1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

プロリーマンになろう 新社会人の教科書!

福島正人【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 同友館
発売年月日 2010/12/15
JAN 9784496047268

プロリーマンになろう

¥220

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/09/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

プロリーマンになろうというタイトルを見て、私自身常々考えている「サラリーマン」と「ビジネスマン」の違いについて、筆者なりの見解を述べているのかなと思った。 (読んでみてある程度、予測はあたっていたと思う。) 中身を読んで感じたのは、対象は新社会人に限る必要はなく、幅広い層が一読すべき内容だということ。 特に、新社会人というよりも、これから就職活動に入る大学3年生あたりが読むのが最適のような気がした。 もちろん、大学1・2年次なんかに読んでおくといいかもしれない。 また、ファシリテーションについて、わかりやすく書かれているので、会社のリーダークラスも読んだ方がいい。 具体的なことが書いてあるHowToモノではなく、ある程度普遍性が高い内容である。(よって、具体的なアンサーを求める人には向いてない) 本の内容自体は、一見浅いようで実は深いと思う。 たぶん、一度読んだくらいでは「ふーん」で終わる。でも必要に応じて2度、3度と読むうちに深みが出てくる、そんな本のような気がする。 ・経産省の「社会人基礎力」を切り口にしているところがユニーク ・ストレスのリフレーミングという考え方が新鮮(自分にとって) ・問題解決の「基準引上型」にふむふむと感心(これが出来る人は本当に少数) ・ファシリテーションについて、わかりやすく解説 あたりが自分は勉強になった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品