1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

GIGAZINE 未来への暴言

山崎恵人【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥110 定価より1,540円(93%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2010/12/30
JAN 9784023308718

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

GIGAZINE

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

26件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/08/09

ご存知ニュースサイトGIGAZINEの初の書籍。 今、使われてるSNSもデバイスも なんだかんだ海外のものが主流になってる時代ですが、 やっぱり日本発のサービスの裏話を読んでると 日本人の気質や社会潮流なんかと密接に絡んでいて面白いです。 GIGAZINEはユーザーをオ...

ご存知ニュースサイトGIGAZINEの初の書籍。 今、使われてるSNSもデバイスも なんだかんだ海外のものが主流になってる時代ですが、 やっぱり日本発のサービスの裏話を読んでると 日本人の気質や社会潮流なんかと密接に絡んでいて面白いです。 GIGAZINEはユーザーをオタク化するためのニュースサイトなんですって。 気が向いたら読んでみてください。

Posted by ブクログ

2013/06/11

一見過激だが目はしの効く人ならば当然のことと未来についてを述べている本。 しかし、大学教師の批判にはいささかの苦笑を禁じ得ない。 知識はGoogleで、スキルはカーンアカデミーでわかる、じゃあ大学教師の意味はなんだ、というもの。 なるほど、一部の知識偏重や逆に胡座をかいて何もしな...

一見過激だが目はしの効く人ならば当然のことと未来についてを述べている本。 しかし、大学教師の批判にはいささかの苦笑を禁じ得ない。 知識はGoogleで、スキルはカーンアカデミーでわかる、じゃあ大学教師の意味はなんだ、というもの。 なるほど、一部の知識偏重や逆に胡座をかいて何もしない教員はいるし、そういうのは時代に沿わない存在である。そういうのを擁護するつもりはない。 しかし、ネットがすべての知識と体験を与えてくれる、大学はいらないと考えるのは浅はかであろう。 ネット文化に足りないもの、それは考える姿勢、答えを探求する姿勢、答えがなければ思いを巡らせる姿勢である。 答えはすべてネットにある、というのは分野が限られることだというのを忘れてはならない。 それは本当に答えなのだろうか? 大学教員は知のセレクター、リアクター、キュレーターという心づもりである。アンテナを張ることも大事だが、俯瞰して時代の流れにアンテナと軸がぶれないのも重要なスタンスである。 だからすぐに答えや方向性を提示せずに、考えさせる、一緒に考えるのも大学教員の役目である。

Posted by ブクログ

2012/06/01

全然暴言なんかじゃなかった。 GIGAZINE編集長の方がこれからネットはどのようになっていくかの予想が書かれている。時折、いいすぎじゃないのかなってとこがあるし、自分でも少しそう思うところがあるからあえて暴言としたのだろうか。 フリーミアムモデルの次のパトロンモデル。勉強になっ...

全然暴言なんかじゃなかった。 GIGAZINE編集長の方がこれからネットはどのようになっていくかの予想が書かれている。時折、いいすぎじゃないのかなってとこがあるし、自分でも少しそう思うところがあるからあえて暴言としたのだろうか。 フリーミアムモデルの次のパトロンモデル。勉強になった。 また、著作権って不必要だとは思わないけれども、なんだか既得権益というか今の価値観にあってないものだなあと思った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品