1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ゼロからわかるUML超入門 はじめてのモデリング

河合昭男【著】

追加する に追加する

定価 ¥2,288

¥220 定価より2,068円(90%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介 //付属品~別冊付
販売会社/発売会社 技術評論社
発売年月日 2010/10/23
JAN 9784774143958

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

ゼロからわかるUML超入門

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/05/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

UMLのツールを扱う際に、体系的にUMLについて学習したことがなかったので、概要を掴むために読むことにしました。 入門と銘打たれている通り、図と簡易的な文で説明が展開されて概要を理解することができました。 しかし、仕様書に目を通して見ると、不足している部分があるので、別の書籍や情報で学習をする必要があります。

Posted by ブクログ

2020/05/01

開発あんまやってこなかったので、新人時代はUML図を見るとよく分かんない図来たわ…と尻込んでいた。 新人期を終え、何となくUMLへの抵抗は無くなっていたものの改めて学び直しのために手に取った一冊。他者との認識を合わせるためには色んな表現を使う必要があるが、ことビジネスにおいてはと...

開発あんまやってこなかったので、新人時代はUML図を見るとよく分かんない図来たわ…と尻込んでいた。 新人期を終え、何となくUMLへの抵抗は無くなっていたものの改めて学び直しのために手に取った一冊。他者との認識を合わせるためには色んな表現を使う必要があるが、ことビジネスにおいてはとても有用であることを再認識した次第。ユースケース図の書き方が分からず四苦八苦したのが懐かしい。

Posted by ブクログ

2017/06/27

具体例を多く用いて、説明が丁寧であるため、UMLの導入としてはとても分かりやすかった。 本書の最後では実際のシステムの要求から要求仕様、設計書とまとめる過程の手法の例もあり、 UMLとは何かから実際どう使うかまでを簡単に学ぶことができた。 ただ全てのダイアグラムを網羅して...

具体例を多く用いて、説明が丁寧であるため、UMLの導入としてはとても分かりやすかった。 本書の最後では実際のシステムの要求から要求仕様、設計書とまとめる過程の手法の例もあり、 UMLとは何かから実際どう使うかまでを簡単に学ぶことができた。 ただ全てのダイアグラムを網羅していないし、内容も、分かりやすく簡潔にしか書いてないため、これを読んだからすぐ実戦で使えるわけではないと感じた。 分かりやすく、さらっと読めるので UMLを全く知らない人への導入にはちょうど良い。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品