1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

皇族と帝国陸海軍 文春新書

浅見雅男【著】

追加する に追加する

定価 ¥946

¥330 定価より616円(65%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/1(土)~6/6(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2010/09/20
JAN 9784166607723

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/1(土)~6/6(木)

皇族と帝国陸海軍

¥330

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/09/16

皇太子出征は、なぜ幻に終わったのか 天皇の「藩屏」たる皇族は、なぜこぞって軍人になったのか。軍功、出世、スキャンダルなど、明治から大東亜戦争までの軌跡を追う

Posted by ブクログ

2012/09/02

 明治から昭和前期にかけての日本と、昭和20年(1945年)以降の戦後日本とは同じ国とは思えないほどに全く違うと思っていたが、本書の「皇族と帝国陸海軍」を読んで、戦後には無くなった政治勢力としての「宮中」と「陸軍」についてよく理解できた。  「皇族はなぜ軍人になったのか」や「優遇...

 明治から昭和前期にかけての日本と、昭和20年(1945年)以降の戦後日本とは同じ国とは思えないほどに全く違うと思っていたが、本書の「皇族と帝国陸海軍」を読んで、戦後には無くなった政治勢力としての「宮中」と「陸軍」についてよく理解できた。  「皇族はなぜ軍人になったのか」や「優遇された宮様たち」を読むと、明治の日本的「王政復古」のもとでの「皇族」と「軍」の関係がよくわかる。  しかし、これは「高貴であるがゆえの義務」とされたヨーロッパでの「ノブレス・オブリージェ」の日本版でありつつも、様々な配慮を含んだ極めて日本的なシステムに換骨奪胎されているのではないのかとも思えた。  当時の日本の「国家システム」にそれなりに適合していたのだろうが、「二人の統帥部長」において、実務であるはずの「参謀総長」や「軍令部総長」への皇族の就任の歴史を読み、昭和の軍組織に様々な影響を与えた歴史を知ると、これは、ちょっと無理がある「政治システム」であったのではなかったのかとも思える。  歴史をよく知るためには、様々な角度からその時代を知ることが必要という意味では、本書は戦前の日本を知る上で興味深いものである。  とくに目を引いたのが、「昭和の軍と皇族」における「南京事件」「戦争犯罪」についてである。「東京裁判」で「A級戦犯」として絞首刑となった「松井大将」の責任について、「南京事件」で真っ先に責任を問われるべきは傘下軍の司令官であった「上海派遣軍司令官の朝香宮鳩彦王及び第十軍司令官の柳川平助中将」であったというのだ。  しかし、「柳川平助中将」は敗戦当時戦死しており、「朝香宮鳩彦王」は、昭和天皇を訴追しないというGHQの方針のもと免責された関係上、すべての責任を「松井大将」が背負うことになったとの指摘には瞠目する。   そうか、こういう形で日本の「皇族」をめぐるシステムの歪みがあったのか。  現在の日本には、「皇族」は天皇の家族のみとなり、「宮中」という政治システムもなくなっているために、戦前の「国家体制」とについて想像することさえ難しいと思う。  本書は、その戦前を知ることができる良書であると思う。

Posted by ブクログ

2012/02/05

●:引用 ●おわりに 明治以来、男性皇族たちの大多数が軍人となった理由は第一章で述べたとおりである。それまで「武」とは無縁だった天皇が軍の頂点に立ったこと、国民皆兵をうたう徴兵令ができたこと、皇族の出家が禁じられたこと、それらの結果として、皇族には軍人になる義務が課せられたのだ...

●:引用 ●おわりに 明治以来、男性皇族たちの大多数が軍人となった理由は第一章で述べたとおりである。それまで「武」とは無縁だった天皇が軍の頂点に立ったこと、国民皆兵をうたう徴兵令ができたこと、皇族の出家が禁じられたこと、それらの結果として、皇族には軍人になる義務が課せられたのだが、その代償であるかのように、皇族は軍の中で徹底的に優遇された。あらためて述べるまでもなかろうが、軍隊という組織では、ほかのあらゆる組織にもまして実力主義が貫徹しなければならない。(中略)が、義務として軍人となった皇族たちは、こうした原則とは無縁なところにいた。猛烈な速さで進級し、若くして重要な地位に就くが、危険な戦場からはなるべく遠ざけられる。しかも、批判を浴びることはない。このような軍人がいることが、組織としての軍にとって好ましいわけがなかった。そして、皇族たち自身にとっても、軍人にならなければならないとの運命は過酷なものだった。すべての人間と同じく、皇族たちも自ら出自を選んで生まれてきたわけではない。にもかかわらず、軍人という職業しか選べなかったのである。その結果、少なからぬ数の皇族が、厳しい訓練や勤務のために健康を損ねて早世した。彼らもまた犠牲者であったことを忘れるべきではなかろう。そんな中、山階宮家の軍人皇族たちは、第二章の終わりで述べたようにユニークな道を歩んだ。もし、ほかの宮家の皇族にも同様の選択が許されていたならば、皇族にとっても、軍にとっても、日本という国にとっても、もっといい状況がうまれていたかもしれない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品