1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

サードカルチャーキッズ 多文化の間で生きる子どもたち クロスカルチャーライブラリー

デビッド・C.ポロック, ルース=ヴァンリーケン【著】, 嘉納もも, 日部八重子【訳】

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥1,210 定価より550円(31%)おトク

獲得ポイント11P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 スリーエーネットワーク
発売年月日 2010/09/09
JAN 9784883195268

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

サードカルチャーキッズ

¥1,210

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/22

サードカルチャーキッズという言葉は初めて聞いたが、ロジカルに良い面悪い面、対策が書かれて勉強になった。もうすぐ出版される次回作も読みたい。

Posted by ブクログ

2022/05/15

TCK-サードカルチャーキッズという言葉を知ったのは海外赴任に向けて情報収集をしている時だった。日本語でいうと帰国子女だが、単に海外から帰国した子どもというだけでなく、自国文化と現地文化のはざまにあるのがTCKであり、この本はTCKに関して網羅的な解説がなされている、学術書に近い...

TCK-サードカルチャーキッズという言葉を知ったのは海外赴任に向けて情報収集をしている時だった。日本語でいうと帰国子女だが、単に海外から帰国した子どもというだけでなく、自国文化と現地文化のはざまにあるのがTCKであり、この本はTCKに関して網羅的な解説がなされている、学術書に近い本である。 この本を読み、文化のバランスを取る難しさ、混乱する価値観など直面する課題、豊富な異文化経験といった利点、移行のプロセス、帰国後の適応、親が気を付けるべきこと等を知り非常に勉強になった。 子どもはTCKになる。こうしたTCKの特徴をよく理解し、サポートに努めたい。

Posted by ブクログ

2018/11/05

子供時代×(異文化体験+移動生活)=Third Culture Kids と定義できるようだ。 TCKの特徴をいろいろ挙げているが、異国文化を知っているが自国文化に無知なところがある、など両論併記&総花な感じである。まあTCKである以前に普通の人間であると言っているとおりで、T...

子供時代×(異文化体験+移動生活)=Third Culture Kids と定義できるようだ。 TCKの特徴をいろいろ挙げているが、異国文化を知っているが自国文化に無知なところがある、など両論併記&総花な感じである。まあTCKである以前に普通の人間であると言っているとおりで、TCKをひとくくりにはできなさそうだ。ただ、様々なケースを引いているので、実践的な関心を持って読めばいろいろとヒントもあるかもしれない。 行き先の国だけでなく、親の所属する組織の影響も受けやすい。 帰国してから自国文化への溶け込みに困難を経験する場合が多いことには要注意。 悲嘆は否定するのでなく受容しないと将来にわたって解決されないと。 アイデンティティが混乱してどの国の文化にも心底からなじみにくいTCKも、TCK同士で意気投合するというのは、少々話を割り引いたほうが良い気もするが面白い。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品