1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

マスコミは何を伝えないか メディア社会の賢い生き方

下村健一【著】

追加する に追加する

定価 ¥2,090

¥385 定価より1,705円(81%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2010/09/22
JAN 9784000248099

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

マスコミは何を伝えないか

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/04/16

図書館より どのような報道被害があるか、からそれの解決の方法をメディアの視点からそして受け手の視点から書いた本となっています。 実際にメディアで活躍されている方の本なので、報道被害についての話はどれもリアリティがあってなるほど、と思わされました。 各章で対談が入っているのも面...

図書館より どのような報道被害があるか、からそれの解決の方法をメディアの視点からそして受け手の視点から書いた本となっています。 実際にメディアで活躍されている方の本なので、報道被害についての話はどれもリアリティがあってなるほど、と思わされました。 各章で対談が入っているのも面白い。特に実際に報道被害にあった人や、事件被害者の遺族の方との対談は、普段テレビで見るだけで実際取材攻勢に遭ってしまう方の気持ちを考えることがなかったので新鮮でした。 メディアリテラシーについては本を何冊か読んできた中で、いかにニュースを額縁どおりに受け取るだけでなく、そこから自分は何を考えるかが重要である、ということを考えるようになってきたと思います。

Posted by ブクログ

2011/12/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一つの情報源だけで鵜呑みにするのはやめましょう。たとえインターネット以外の調べ方が思いつかない場合であっても、せめてウェブ上の他の情報源もちゃんと洗って、複数の記述が一致する部分だけを、まあ信ぴょう性が高いのかなぐらいに受け止める、それがせいぜいだと思います。

Posted by ブクログ

2011/04/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

様々な事情により伝えたくても伝えられない事、意図しなくても報道被害者、加害者を生む事が書かれている。 例えはTwitterで誰かが自分のつぶやきをRTしてくれたとして、140字の制限がある中で、RTの一部をカットして流されて「それじゃ意味変わっちゃうよ」と思うことあるでしょう。 報道も番組制作の枠の中で情報をより分け、そぎ落としたりする事で十分でなかったり意味が変わるケースがある。 ところでwikiによると著者の下村 健一氏は現在、内閣広報官。(氏によると自身のwikiページは間違った内容もあると指摘しているが。)震災や原発に関する政府の報道をどう捕らえ、助言してるんだろう? そしてこのレビューも理解度の小さい私が書くことにより、下村 健一氏に被害を生むのかもしれない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品