1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

871569

箭内道彦【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2010/08/05
JAN 9784062821247

871569

¥220

商品レビュー

3.9

22件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/10/02

わかりやすい語録だよ

社員へのメールからとか、取り出してる場所がおもしろいけど、コピーの勉強や参考資料にはならない。あと、あとがきも写真もなくて、ホントに語録だけだから、すぐに読み終わっちゃって「高い」っておもう。なにかのときのために本棚に置いとこうともおもわないし。でも箭内さんがどういうひとなのかは...

社員へのメールからとか、取り出してる場所がおもしろいけど、コピーの勉強や参考資料にはならない。あと、あとがきも写真もなくて、ホントに語録だけだから、すぐに読み終わっちゃって「高い」っておもう。なにかのときのために本棚に置いとこうともおもわないし。でも箭内さんがどういうひとなのかは、コレ読むとわかる気がする。

トウキョウ

2018/12/20

Vol.84 チャンスに照れるな。好きなものに理由がない理由とは? http://www.shirayu.com/letter/2010/000165.html

Posted by ブクログ

2018/10/08

希代のクリエイター、箭内道彦氏の語録。「金髪でイマイチだったらカッコ悪い」妙に印象に残った一言である。この語録に書いてある事をただの凡人がその通りに実践すれば、実社会で生きていけないだろう。しかし、彼の様々な名言から気づかされるのは、物事に対する見方の視点は無限であることである。...

希代のクリエイター、箭内道彦氏の語録。「金髪でイマイチだったらカッコ悪い」妙に印象に残った一言である。この語録に書いてある事をただの凡人がその通りに実践すれば、実社会で生きていけないだろう。しかし、彼の様々な名言から気づかされるのは、物事に対する見方の視点は無限であることである。『常識』に捕われすぎて、平凡に収まってしまうことは彼にとって最も卑下することであり、そこから遠いところに常にいたいということであろう。だからこその「金髪で〜」の一言だろう。 気に入ったフレーズその他は 転職してきた新人に対して「給料三分の一でいいよな」 「不純な動機という最高の純粋」 PVの企画で「よそじゃ絶対通らないもの以外禁止!」 「両岸を旅せよ」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品