1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

封印された日本の村

歴史ミステリー研究会【編】

追加する に追加する

定価 ¥576

¥220 定価より356円(61%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 彩図社
発売年月日 2010/07/23
JAN 9784883927432

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/11(火)~6/16(日)

封印された日本の村

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/29

「離島」に続いての封印シリーズ。 興味本位第一主義の装丁に反して、歴史、往時の賑わいに想いを馳せ、物哀しく締める文体がよい。 ・近代(明治〜戦前)の産業振興にて街が成立・発展 ・産業の衰退により過疎、廃村 というプロセスが散見される。 廃墟、廃村が生み出されるは、社会構造上...

「離島」に続いての封印シリーズ。 興味本位第一主義の装丁に反して、歴史、往時の賑わいに想いを馳せ、物哀しく締める文体がよい。 ・近代(明治〜戦前)の産業振興にて街が成立・発展 ・産業の衰退により過疎、廃村 というプロセスが散見される。 廃墟、廃村が生み出されるは、社会構造上必然なのではと思わされる。 また、産業構造転換が、非サステナブル(ダム、鉱山汚染)なものが当時は多い。 村の犠牲は、ほんの短期間の産業振興の踏台に過ぎなかったという虚しさが募る。 なかなかの良書である。

Posted by ブクログ

2017/06/18

封印・・ちょっと大げさじゃないかな?と思った。 忽然と村人の姿が消えたわけでもなく、どんなことであれちゃんとした理由があって廃村になった村々 オカルト的な怖さは無く、どちらかというと寂しさを感じた

Posted by ブクログ

2013/07/29

掃除中に、ふと、以前読んだものが目に入ったのでメモ。 物々しいタイトルだが、オカルト本ではない。 ダム建設のために水没した集落や、廃墟になった物件について列記。 巻末に参考文献&URLがガッツリ。 つまり、足で稼いだわけじゃないんですか、そうですか―― という、割とよくあるパター...

掃除中に、ふと、以前読んだものが目に入ったのでメモ。 物々しいタイトルだが、オカルト本ではない。 ダム建設のために水没した集落や、廃墟になった物件について列記。 巻末に参考文献&URLがガッツリ。 つまり、足で稼いだわけじゃないんですか、そうですか―― という、割とよくあるパターンの読み物。 まあ、潰したいほど暇な時間があれば……(笑)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品