1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

乗り移り人生相談 柴田錬三郎・今東光・開高健、降臨!!

島地勝彦【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥715 定価より825円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2010/03/29
JAN 9784062161299

乗り移り人生相談

¥715

商品レビュー

3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/03/24

乗り移り人生相談 島地 勝彦 20101001(25/50)  平等や民主主義なんてものは人生に何も生んでくれやしない。  上質な脳みそに裏打ちされた、えこひいきを享受できる人生を歩まなければならない。  えこひいきされなければ、一人前とはいえない。みんなと同じ行列に並ん...

乗り移り人生相談 島地 勝彦 20101001(25/50)  平等や民主主義なんてものは人生に何も生んでくれやしない。  上質な脳みそに裏打ちされた、えこひいきを享受できる人生を歩まなければならない。  えこひいきされなければ、一人前とはいえない。みんなと同じ行列に並んでいては、凡庸な生き方しかできない。  人前で話すというのは大事なビジネスの能力。別に流暢に話す必要はないが、退屈なスピーチしかできないやつは、やはり退屈な仕事しかできない。仕事ができる奴は、どう話すべきかを考えて、自分にあったスタイルを身につけている。  どうせ人生は冥土までの暇つぶし。だからこそ、極上の暇つぶしが必要。  これは逆説で、人は真剣に生きれば必ず悩む。自分の人生に満足しきっている奴はいない。生きている意味は何だ、俺の人生はこれでいいのかといつも考える。  人間は必ず死ぬ。そして死ぬ瞬間まで何とか生きていかなければならない。してみれば、人生なんて冥土までの暇つぶし。  (だからといって、ダラダラ過ごしていいというわけではない)人生で最大の罪悪は退屈すること。  人生は右か左か、どちらかを選ぶかでその後が全く変わるターニングポイントがある。簡単なほうを人生に選ぶと退屈する。難しいほうを選ぶと苦労は多いが面白い人生を歩める。  人生は結果を計算してから行動すると、かえってもらいが少ない。まず勇敢に事を起こすことが大事。  趣味:たしなむ、道楽、では足りない。道を究めるくらいでなければならない。  人生のモットー:まず健康、素敵な話し相手、そして身の丈の金。  ご海容ください  人生はくよくよするより楽天的にいきたほうがいい。どうせ百年は生きられない。まず爆笑、そして、微笑、それから失笑。  清濁併せのむ

Posted by ブクログ

2014/03/13

ドラマを見ました。週プレを100万部に押し上げた名編集長。新井浩文主演。ぶれない軸、企画力、行動力、人たらし力。雑誌が変わる。文化を作る。面白い!

Posted by ブクログ

2013/10/28

本家本元、開高健、今東光、柴田錬三郎が気になった。 彼らの本はまだ読んだことがないし。 そろそろダンディズムの世界を味わいたい。 一人でいることを積極的に愉しめば、孤独を孤高に変えられる。 孤独を恐れる凡人を脱して孤高を目指そう。 猫はいいぞ。しみじみ会話ができるから。 猫の次...

本家本元、開高健、今東光、柴田錬三郎が気になった。 彼らの本はまだ読んだことがないし。 そろそろダンディズムの世界を味わいたい。 一人でいることを積極的に愉しめば、孤独を孤高に変えられる。 孤独を恐れる凡人を脱して孤高を目指そう。 猫はいいぞ。しみじみ会話ができるから。 猫の次は寛げるソファーと本。それにシングルモルト。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品