1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

アップル、グーグル、マイクロソフト クラウド、携帯端末戦争のゆくえ 光文社新書

岡嶋裕史【著】

追加する に追加する

定価 ¥814

¥110 定価より704円(86%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/9(日)~6/14(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2010/03/20
JAN 9784334035532

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/9(日)~6/14(金)

アップル、グーグル、マイクロソフト

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

50件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/12/12

最近のIT業界でやたらと登場する言葉なのだが、今ひとつよく分からない「クラウド」について情報ネットワークの専門家が分かりやすく説明する。オフィスや自宅のパソコンに有料のソフトをインストールする従来の方法に対して、パソコンやスマホからインターネット経由で「どこかにあるらしい」サーバ...

最近のIT業界でやたらと登場する言葉なのだが、今ひとつよく分からない「クラウド」について情報ネットワークの専門家が分かりやすく説明する。オフィスや自宅のパソコンに有料のソフトをインストールする従来の方法に対して、パソコンやスマホからインターネット経由で「どこかにあるらしい」サーバーに接続し、そこのソフトウェアやデータをサービスの形で使うという概念は、話題になった当初は文字通り「雲をつかむ」ような話だった。簡単に言えば、自宅のパソコンに届いたメールが、外出先からスマホで読めるようになった、ような感じ。本書はこれからのクラウド時代の主役とされるアップル・グーグル・マイクロソフト、さらにはアマゾンのビジネス戦略を解説しながら、クラウドの未来を俯瞰した一冊。ちなみに著者はアップルを応援してっぽい。

Posted by ブクログ

2020/10/12

アップル、グーグル、マイクロソフトを例に、クラウド化の流れと各社の対応、出遅れた日本との違いを説明している。クラウドを押さえることの重要性、各社の戦略がよくわかる

Posted by ブクログ

2020/07/20

情報学研究者 岡嶋裕史氏が2010年に発表したクラウドに関する著作。10年前の本なので、クラウドの歴史と概要を知りたい人にはちょうど良いかもしれません。本書では、マイクロソフト、アップル、グーグルが取り上げられていますが、今ならアマゾンも比較対象となりますね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品