1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

学習優位の経営 日本企業はなぜ内部から変われるのか

名和高司【著】

追加する に追加する

定価 ¥2,200

¥550 定価より1,650円(75%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2010/02/18
JAN 9784478002247

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

学習優位の経営

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/19

序章 今、なぜ成長か 第1章 スマート・リーンが拓く次世代成長 第2章 資産構造を組み替える 第3章 スマート・リーン経営のダイナミズム 第4章 成長を駆動する組織要件 第5章 組織のメビウス運動 第6章 組織の慣性を打破する 第7章 企業進化の実践 第8章 日本企業復活に向けて

Posted by ブクログ

2014/05/09

経営コンサルタントの著者による、リーン・スマート経営に関する書籍。余分なものを削ぎ落とすのがリーン、顧客体験価値を大きくする仕掛けがスマート、ということ。粘着度の高いマーケティングが必要だが、顧客視点での価値設計を従来よりも重視する、そのための社内体制を整備して、というあたりは理...

経営コンサルタントの著者による、リーン・スマート経営に関する書籍。余分なものを削ぎ落とすのがリーン、顧客体験価値を大きくする仕掛けがスマート、ということ。粘着度の高いマーケティングが必要だが、顧客視点での価値設計を従来よりも重視する、そのための社内体制を整備して、というあたりは理解しやすい。顧客視点でインサイトを得ること、それに技術をぶつけることということの全体設計が経営視点で必要である。 最後には、独立する著者によるこれまでのコンサルティング経験のまとめのような経営者へのアドバイスがあり、全体としていいまとまりだったと思う。

Posted by ブクログ

2012/07/14

改めて強い商品、競争力とは何かについて考えさせられる。2時間の移動の中で一気に読み上げることができた。自社にしかできない価値提案をし続けるために、そのような仕組みをまわすか(メビウスと表現)、を提言する。タイトルと内容のリンクは理解し切れていない。筆者の提唱するスパイラルアップの...

改めて強い商品、競争力とは何かについて考えさせられる。2時間の移動の中で一気に読み上げることができた。自社にしかできない価値提案をし続けるために、そのような仕組みをまわすか(メビウスと表現)、を提言する。タイトルと内容のリンクは理解し切れていない。筆者の提唱するスパイラルアップの形ができていることを“学習”と表現しているのか?

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品