1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

靖国神社の祭神たち 新潮選書

秦郁彦【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥550 定価より990円(64%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2010/01/30
JAN 9784106036545

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

靖国神社の祭神たち

¥550

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/10/11

戦犯の扱いの話だろうと思って読み始めたが、靖国に祀られるか否かの判定が、さまざまな要望、圧力によって揺れつつ進んできた経緯を網羅する本であった。 A 級戦犯合祀については、その当時の宮司の暴走によって行われたことを知った。2006 年の富田メモのことを、この本まで知らなかった。自...

戦犯の扱いの話だろうと思って読み始めたが、靖国に祀られるか否かの判定が、さまざまな要望、圧力によって揺れつつ進んできた経緯を網羅する本であった。 A 級戦犯合祀については、その当時の宮司の暴走によって行われたことを知った。2006 年の富田メモのことを、この本まで知らなかった。自分にとっての空白の時期。 鎮霊社という全世界の戦没者を対象とした社の存在と設置の経緯も知った。

Posted by ブクログ

2010/11/18

誰がどのような基準で祭神となり、ならなかったのか。 戊辰戦争など初期の祭神についての論及がいい。 ★再読★

Posted by ブクログ

2010/06/05

[ 内容 ] 幕末・維新の国事殉難者を祀った東京招魂社に始まり、日清、日露両戦役、そして太平洋戦争に至る戦没者など、祭神の数は二四六万余柱にものぼる。 主神は一社に一人が原則の中、これほど特異な神社は他にない。 これまでほとんど論じられることのなかった合祀基準とその歴史的変遷に焦...

[ 内容 ] 幕末・維新の国事殉難者を祀った東京招魂社に始まり、日清、日露両戦役、そして太平洋戦争に至る戦没者など、祭神の数は二四六万余柱にものぼる。 主神は一社に一人が原則の中、これほど特異な神社は他にない。 これまでほとんど論じられることのなかった合祀基準とその歴史的変遷に焦点をすえ、A級戦犯や女性たちの合祀事情にも立ち入ることによって、ヴェールに包まれてきた神社の全体像に迫る。 [ 目次 ] 第1章 東京招魂社の誕生―幕末・維新の殉難者 第2章 対外戦争の時代へ―日清・日露戦争 第3章 変わりゆく合祀基準―第二次大戦期 第4章 別格官幣社から宗教法人へ―終戦と占領 第5章 A級合祀の日―一九七八年十月 第6章 「薄れゆく体験と関心」のなか―そして将来は [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品