1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本

中山マコト【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中経出版
発売年月日 2009/12/12
JAN 9784806135692

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

「バカ売れ」POPが面白いほど書ける本

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/12/07

別にPOPを作るために読み始めたわけではない。毎月作っているミニコミ新聞の、毎月作成時間の半分をかける割り付けの、その1/3から1/2の時間を占める「見出し」のために、もっと効率的に効果があり、時間短縮になるヒントがないかと、紐解いたのである。 だから、スーパーで売らんがための...

別にPOPを作るために読み始めたわけではない。毎月作っているミニコミ新聞の、毎月作成時間の半分をかける割り付けの、その1/3から1/2の時間を占める「見出し」のために、もっと効率的に効果があり、時間短縮になるヒントがないかと、紐解いたのである。 だから、スーパーで売らんがための細かい技術はサラッと流す。 結局ここで言っているPOPの真髄は、この本の表紙にあるのだろう。 この長たらしい題名をそのまま載せるのではなく、中心に大文字、2色強調、太文字フォントで「バカ売れPOP」と書いている。「バカ売れ」文句は中山マコトの創作専売特許のようだ。 何の目的のために どういう文句で 何を強調して 何処に持ってゆくか 「パッと見て」「オッと思わせ」「ピンときて買う」 そのためには10の法則があるという(使えそうなのは⚫︎印しています)。 ・書き写す ⚫︎ストーリーで落とす「40ヵ国のハチミツ食べ歩きました」 ⚫︎トレンドキーワードで落とす「号外!特売セール実施!」「有名人の名前」 ⚫︎数字で落とす「おつりの額」「記号♨︎」 ⚫︎生の声を使う「顔と名前」 ・蘊蓄で落とす ⚫︎商品に自ら語らせる「吹き出し」 ・用途から発想する ・ネガティブな言葉を使いこなす ⚫︎見慣れない文章で落とす「パソコン文字風 コンニチハ。オイシクナリマシタ」 11月2週のベルゴさんのレビューを読んで紐解きました。

Posted by ブクログ

2021/11/03

昔 ペットショップ店員だった時 すごい大好きだったPOP作成!! 自分の【好き】を伝えれるし 買い物中に【ワクワク】を与えることができるから!! 売り上げも実際 大幅に変わるが… あまり やる人いないんですよね… そういう お店も基本無いですね… たまにはワクワクする店に行...

昔 ペットショップ店員だった時 すごい大好きだったPOP作成!! 自分の【好き】を伝えれるし 買い物中に【ワクワク】を与えることができるから!! 売り上げも実際 大幅に変わるが… あまり やる人いないんですよね… そういう お店も基本無いですね… たまにはワクワクする店に行きたいなぁ 実際POP書きは【人の気を引く】【相手に自分の気持ちをズドンと伝える】にももってこいです ぜひ、見てみてほしい… あとフリマアプリも、結構な人が ●写真にこだわりがない ●写真少なめ ●説明なし ●写真に文字も入れない っての多いですね…もったいないなぁ…

Posted by ブクログ

2014/07/18

常に近くに置いておきたい本。 読みやすい。 ライブPOPが大事。 ライブ感とは その場だけでしか体験できないワクワク感 自分だけに語りかけてくれているというマンツーマン感

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品