1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

数学は言葉 math stories

新井紀子【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥990 定価より990円(50%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京図書
発売年月日 2009/09/25
JAN 9784489020537

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

数学は言葉

¥990

商品レビュー

4.1

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/12/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小学生から大学生初学年まで  Math Storiesの1冊(計算とは何か、変化をとらえる、測る、数学の視点)

Posted by ブクログ

2017/02/26

題名に惹かれて。AIの可能性が盛り上がっている今、数学的厳密性と言語的曖昧性の接地ポイントを体感出来るかな、と期待して手に取りました。シンプルな構成ですが結構苦労しました。数学を英語とかフランス語とかみたいな第二外国語として習得するための最初の教本というコンセプト。そこで「英文」...

題名に惹かれて。AIの可能性が盛り上がっている今、数学的厳密性と言語的曖昧性の接地ポイントを体感出来るかな、と期待して手に取りました。シンプルな構成ですが結構苦労しました。数学を英語とかフランス語とかみたいな第二外国語として習得するための最初の教本というコンセプト。そこで「英文」「英訳」みたいに「数文」とか「数訳」とか初めて聞く概念を持ち込んでいます。外国語の文法本を読んだだけでは外国語語が喋れる訳じゃないのと同じように、この本もサラッと読んだだけでは沁みてきません。しかし数学という第二外国語は、ものすごいシンプルで複雑ゆえに時代も社会も、もしかしたら宇宙も超えることに対する感動が改めてあります。論理ってすごいな…このすごさは言語が人間の現実にたいするコミュニケーションなのに対して、数学が人間を超えた真実に対するコミュニケーションだからなのだと思います。

Posted by ブクログ

2015/01/04

Mon, 28 Dec 2009 数学の式を理解しよう. それは,何かを意味している言葉である. 定義とは何か? とか ∀ とか ∃ とかが入った式の読み方,書き方など. それからεδ論法など そういうのが載っていたわけだ. 出来る限り平易な言葉で書かれていて,なるほどな と...

Mon, 28 Dec 2009 数学の式を理解しよう. それは,何かを意味している言葉である. 定義とは何か? とか ∀ とか ∃ とかが入った式の読み方,書き方など. それからεδ論法など そういうのが載っていたわけだ. 出来る限り平易な言葉で書かれていて,なるほどな と面白く読んだのだが, 僕にとっては,まぁ,基本的には既に知っていること. 非常に数学の人らしい記述のものを平易にしたかんじなのだが, 我らがR大の学生達が これを読んでどのくらい「フンフン!」 と思えるのかは,気になるところだ. 分かりやすい解説も,場合によっては受け手の想定をミスると ひとりよがりだからなぁ~. 分かる人にとって分かりやすくおもえても, 分からない人にとってわかりにくかったら意味ないし. また,だれかに渡してみようかしら.

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品