1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

10日でおぼえるPython入門教室

穂苅実紀夫, 寺田学, 中西直樹, 堀田直孝, 永井孝【著】

追加する に追加する

定価 ¥3,080

¥1,210 定価より1,870円(60%)おトク

獲得ポイント11P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 翔泳社
発売年月日 2009/06/01
JAN 9784798118758

10日でおぼえるPython入門教室

¥1,210

商品レビュー

2.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/10/04

親切のつもりでver.毎の処理や違いを散りばめていたものの、かえってそれが分かりにくさを誘発していたような。途中まで散々2.6で進めてきたのに、10日目のレッスンが2.5じゃないとできないというのにも驚いた。 一先ず、10日で学ぼうとするからには、それなりの事前のプログラミング全...

親切のつもりでver.毎の処理や違いを散りばめていたものの、かえってそれが分かりにくさを誘発していたような。途中まで散々2.6で進めてきたのに、10日目のレッスンが2.5じゃないとできないというのにも驚いた。 一先ず、10日で学ぼうとするからには、それなりの事前のプログラミング全般への慣れが求められている、というのはひしひしと感じました。

Posted by ブクログ

2012/04/05

各章で作るアプリケーションがニッチな為、覚える意義というものを感じられ難いことと、引数やネーミングルールが冗長で、どうにも綺麗な言語とは見えづらかった。

Posted by ブクログ

2012/01/09

Pythonの入門書として読んで見ることにした。とりあえず、ざっと流し読みしたところ。(たぶん精読しなおすことはないだろう)基礎的なことしか書いていないかと思いきや、意外とすぐに応用的な内容に踏み込んでいたりする。個人的にはそういうのは嫌いではないが、そもそもプログラミングがはじ...

Pythonの入門書として読んで見ることにした。とりあえず、ざっと流し読みしたところ。(たぶん精読しなおすことはないだろう)基礎的なことしか書いていないかと思いきや、意外とすぐに応用的な内容に踏み込んでいたりする。個人的にはそういうのは嫌いではないが、そもそもプログラミングがはじめての読者には敷居が高いのではないだろうか。個人的には4点。※アマゾンのWEB APIと通信するプログラムが例題となっているのですが、これは2009年8月のAPI仕様変更に伴い使用できなくなっていると思います。全部きっちりできないといやな人は、改訂版が出て買ったほうがいいかも。(でるかな?)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品