1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

米軍が見た自衛隊の実力

北村淳【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,257

¥220 定価より1,037円(82%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宝島社
発売年月日 2009/05/29
JAN 9784796670821

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

米軍が見た自衛隊の実力

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/02/24

この本を手に取った際に期待していたことは自衛隊への称賛だった。しかしアメリカ海軍のテクニカルアドバイザーを務める著者並びにアメリカ海軍の軍人の意見はその意に反していた。あらゆる危機が想定されており現在自衛隊、海上自衛隊がその条件を満たしている点は皆無であった。日本周辺に蔓延ってい...

この本を手に取った際に期待していたことは自衛隊への称賛だった。しかしアメリカ海軍のテクニカルアドバイザーを務める著者並びにアメリカ海軍の軍人の意見はその意に反していた。あらゆる危機が想定されており現在自衛隊、海上自衛隊がその条件を満たしている点は皆無であった。日本周辺に蔓延っている脅威対して真剣に検討する必要があるのかもしれない。それと同時にどちらが脅威の根本を作っているのかという疑問も湧いてくる。

Posted by ブクログ

2010/10/23

陸上自衛隊の海兵隊化や、空自は新戦闘機ではなく西側に基地を配備することにもっと関心を払うべきといったような、日本の防衛の視点での現実的な自衛隊のあり方が、米海軍のテクニカルアドバイザーという比較的しがらみの少ない立場で提言されている。 この本を読んでいる時にちょうど尖閣沖での中...

陸上自衛隊の海兵隊化や、空自は新戦闘機ではなく西側に基地を配備することにもっと関心を払うべきといったような、日本の防衛の視点での現実的な自衛隊のあり方が、米海軍のテクニカルアドバイザーという比較的しがらみの少ない立場で提言されている。 この本を読んでいる時にちょうど尖閣沖での中国船衝突事件が起きたので、著者の西側シフトという主張には同意せざるを得ない。本土決戦思想の防衛力整備が愚かというのは完全に同意である。 ただ、必要な防衛費であるGDP2%規模確保のために国会議員と議員秘書削減なんて言う微々たる削減額をあげていたりする点は、ちょっと雑ではないかと感じた。軍事を考えない、現実を見ないと批判をするのであれば、著者自身も国の予算についてもうちょっと現実を見る必要があるのではないかと感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品