1,800円以上の注文で送料無料

亡国予算 闇に消えた「特別会計」
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

亡国予算 闇に消えた「特別会計」

北沢栄【著】

追加する に追加する

亡国予算 闇に消えた「特別会計」

定価 ¥1,760

¥1,375 定価より385円(21%)おトク

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 実業之日本社
発売年月日 2009/04/30
JAN 9784408107646

亡国予算

¥1,375

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/05/17

特別予算を勉強するため読んだが、イマイチよくわからない。これが、よくわからない(説明できない)特別予算なのだろう。つまり、存在意義が本来ないのだろう。 特別会計は、一般会計の5倍の規模があり、官僚の理研拡大のためにつかわれている。 特別会計とは、国がおこなう道路や空港整備、年金...

特別予算を勉強するため読んだが、イマイチよくわからない。これが、よくわからない(説明できない)特別予算なのだろう。つまり、存在意義が本来ないのだろう。 特別会計は、一般会計の5倍の規模があり、官僚の理研拡大のためにつかわれている。 特別会計とは、国がおこなう道路や空港整備、年金管理、財政融資のような特定の事務、事業を計理したり特定の資金を運用するため、外交、防衛、教育など一般会計の基礎的な歳入歳出から区別して経理してうる会計だ。 その仕組みは、一般会計からの繰り入れ、ガソリン税などの目的税、国債発行などに、よる借り入れ、保険料、使用料、てすうなどで賄い、特定の事務、事業を行うというものだ。 2008年の一般会計と特別会計を合わせると、歳入で237兆円歳出で212兆円。 内訳は、1対5だ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品