1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

民法案内(2) 民法総則

我妻榮【著】, 幾代通, 川井健【補訂】

追加する に追加する

定価 ¥2,420

¥385 定価より2,035円(84%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 勁草書房
発売年月日 2009/03/30
JAN 9784326498451

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

民法案内(2)

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/05/18

民法案内1の読み手を引き込む語り口調と論旨や問題点の丁寧な展開に魅了されてシリーズを大人買いし、2巻目を読破。当たり前だが、本格的に民法の各条を見ていくため正直難しい。それでも楽しく読めた。これまで読んだ教科書的な法律書籍と比べて、この本が凄いと思うのは、極力読者が置いてきぼりに...

民法案内1の読み手を引き込む語り口調と論旨や問題点の丁寧な展開に魅了されてシリーズを大人買いし、2巻目を読破。当たり前だが、本格的に民法の各条を見ていくため正直難しい。それでも楽しく読めた。これまで読んだ教科書的な法律書籍と比べて、この本が凄いと思うのは、極力読者が置いてきぼりにならないような丁寧な工夫が随所に散りばめられていること。本によっては、なぜそういう規定があるのか、ということに触れずに論点に入ってしまうので、そもそもの素朴な疑問を解消できないまま、次の情報が入ってきて、それが重なることで途中で「投げてしまう」。この本にはそれがない。その条項の意義や背景、問題点に本当に丁寧に触れて、各説の話に移ってくれるので、何が問題なのか、一緒になって考える気になれる。引き続き、読み物としても楽しみながら残りの巻を堪能したいと思う。

Posted by ブクログ

2015/09/16

論旨明快な上、語りかけるような調子で書かれているため非常に読みやすい。 徹底して「噛み砕かれた」説明がなされており、他の基本書等では十分に理解できていなかったような点がスッと入ってくる。 単なる「条文・判例・学説の解説本」にはない、民法の何たるかがよく理解できるessenceが含...

論旨明快な上、語りかけるような調子で書かれているため非常に読みやすい。 徹底して「噛み砕かれた」説明がなされており、他の基本書等では十分に理解できていなかったような点がスッと入ってくる。 単なる「条文・判例・学説の解説本」にはない、民法の何たるかがよく理解できるessenceが含まれている。 とはいえ、網羅性は高くないこと及び債権法改正により変更が予定されている点があることには注意が要る。 他の基本書等とともにセットで読みたい。

Posted by ブクログ

2011/09/23

時効の講義で先生が問う。「浦島太郎が帰ってきて、友人に預けていた物の返還を請求することができるか」。もちろん寄託者は、いつでも請求することができる(662条)。しかし、浦島太郎が死んだと思って相続人が形身分けでもしていたら…。このシリーズ、既刊だけで11巻。続巻を読むのが楽しみ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品