1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

国際宇宙ステーションとはなにか 仕組みと宇宙飛行士の仕事 ブルーバックス

若田光一【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,034

¥220 定価より814円(78%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2009/02/02
JAN 9784062576284

国際宇宙ステーションとはなにか

¥220

商品レビュー

3.9

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/20

ISS、というか宇宙での作業より訓練の方が圧倒的に大変そう(死にそう)。目隠しジェット機操縦とか雪山高熱登山とか、常人には真似できそうにない。しかしこれくらいの負荷に耐えられるようにしておかなければ宇宙は厳しいのだろう。ハードル下げられる日が来てくれたらいいなあと思う。

Posted by ブクログ

2022/09/05

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000057303

Posted by ブクログ

2019/08/16

2019.8.16読了 極限状況での運用センスを磨くための訓練が実例として紹介されていて、まぁ大変だね。バート•ルータン(世界初の民間宇宙船の開発を成功させたアメリカの航空設計者)率いるスケールド•コンポジット社のモットー"Question and do not def...

2019.8.16読了 極限状況での運用センスを磨くための訓練が実例として紹介されていて、まぁ大変だね。バート•ルータン(世界初の民間宇宙船の開発を成功させたアメリカの航空設計者)率いるスケールド•コンポジット社のモットー"Question and do not defend(疑問を持て。守りに入るな。)"と"マランゴニ対流実験"は、メモ

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品